自転車で転んだのをきっかけに手首が痛くなり…
【吉田さん 30代 男性 職業:自営業】
金曜に施術を受けさせていただいた吉田と申します。
島本先生ありがとうございました。
2日後の日曜にテニスをしてきましたが、ほとんど痛むことなく楽しめました。
私は今年の3月頃に自転車で転んだのをきっかけに手首が痛くなり、整形外科でTFCC損傷と診断されました。
傘を振るのも痛いくらいで、テニスは休むことになりました。
その後このホームページを見つけ、自分なりにトリガーポイントを押すマッサージを続けたところ、なんとかテニスができるまでになりました。
そしてより詳しく教えていただきたいという思いもあり先日東京の施術にうかがいました。
直接マッサージの指導を受けてみると、自己流のやり方ではわからない具体的な押し方、また押すときの角度、押されている腕の手首を動かすことで筋肉が動き、より効果的にマッサージできるやり方などを教わることができました。
これはおそらく自分の腕に効いたやり方であって、10人いれば10通りの微妙な筋肉や押し方の違いがあるということなのかなと思います。
ですのでそれを見つけていただくためにも、同じように手首の痛みで悩まれている方には、直接施術を受けていただくことを強くオススメしたいです。
長くなりましたが、またその後の経過等コメントできたらと思います。
ありがとうございました。
【院長コメント】
吉田さん、ご感想ありがとうございます。
2日後のテニスもほとんど痛むことなく楽しめて良かったですね。
吉田さんは元々の痛みから比べたら、出張施術を受けるころには大分マシになっていましたね。
それでもやっぱり私が施術をするとまた感じ方が違っていましたね。
手首の動かし方も、実際に一人一人クセがあったりします。
直接じゃないと伝えられないんだなぁと、施術するごとに思います。
プロなら「こうかな?」と色んな引き出しがあるので見つけられるものも、一般の人には無いので難しいんでしょうね。
ケアを続けて、今後のご報告も楽しみにしています。
書き込み、ありがとうございました。