ゴルフクラブの握り方
手首を痛める人が多いのに、みんなゴルフをやめる気が無くて、面白そうだなと始めたゴルフ。(手首を痛めたくて始めたゴルフ)
私は手首を痛めることが出来ないです。
自分のフォームを見るのは苦痛(笑)
もっとかっこいいフォームを頭の中では思い描いているのに。
その理由の一つが下手くそだから。
下手な人はグリップを強く握るから、ダフリに強い(笑)
そして私はクラブの握り方を早々に、
「ベースボールグリップ」
にしてしまいました。
痛めにくいグリップに変えてしまったから、痛めにくい、というのが一番の理由だと思います。
ゴルフスクールに通っている頃、オーバーラッピングで練習していたのですが、親指が痛くなってしまいました
この時の親指の痛みは、筋肉の負担ではなく、関節技の痛みだったので、グリップを変えたのです。
いわゆる、オーバーラッピングや、インターロッキングなどの、親指を包むような持ち方は、手のひらで握りこむことはしないのです。
手のひらで握りこむと、力が入りやすいんですよね。
なので、ダフったりトップをしても負担に耐えられちゃう。
でも、小指から中指までの3本指で支えるような持ち方は、ぐらぐらしやすく、それをうまく利用することでスイングを速くしているようなのです。
その反面、強い衝撃が掛かった時に筋肉に負担が掛かりやすい。
そして痛めてしまうのです。
ゴルフに限らないけど、スポーツと言うのは故障をせずに練習を続けられるって大事なポイント。
なので、これからのゴルフは、ベースボールグリップが主流になっていくんじゃないかなと私は思います。
痛めにくいってことは、長時間の練習にも耐えられる、ケガによる離脱を防げるってことでもありますもんね。
とはいえ、手首痛めてしまっても、正しく筋肉のケアをして、さっさと回復してしまえばいいんですよね。
ケアをすれば、きちんと回復するのに、休まなきゃいけないって思っている人がたくさんいるのはもったいないですね。
私のところを見つけた人はラッキーな人です。
あとはそれを信じるか信じないか。