スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > 料金・受付時間・場所

料金・受付時間・場所

当院のご利用方法

当院は関節の痛み専門の整体です。
受けていただく方には良くなっていただきたいので、
施術を受けられる方への注意事項
に目を通しておいて頂けると幸いです。

お電話か、お問い合わせフォーム、LINEでお申込みください。
予約の管理もしやすいので、可能な方はLINEの登録をお願いします。

電話番号は、08063958749 です。

施術料金

初見料 2,000円 【税込】

施術料 8,000円 【税込】

初めての方は初見料と施術料合わせて、10,000円
二回目以降の方は8,000円となります。
お支払いは現金と各種クレジットカード、PayPay等が可能となっております。

早い方で2~3回、私の努力目標5~6回で良くなっていただきたいと思っています。
施術料金の中には、ケアのレクチャーも含まれております。
シンプルなものを最初にお伝えするのですが、遠方から来られるなどの理由で、最初から全部教わりたいという方は、別料金のレクチャーも合わせてお申し込みください。
別料金のレクチャーは30,000円です。
一時間延長して、細かいケアの仕方などお伝えしていきます。
当日の延長は対応できない場合がありますので、ご予約時にお申込みください。

手首の痛みは完全に良くなれば、痛みを出すことが不可能な状態になります。
痛みと付き合っていくのではなく、完全に克服可能です。
痛みが無くなっても、メンテナンスを続けたい方は大歓迎です。
手首以外の故障にも相談に乗っています。
スポーツを長く続けたい、パフォーマンスを上げたい方からのメンテナンスの相談もお待ちしております。

こちらの4ArmStrongも販売しております。
定価13,200円のところ、税込み11,000円で販売しております。
使い方のレクチャーも施術料に含まれます。
使って価値を感じられた方にのみ販売いたします。

LINE@限定の割引もございます。
続けて通っていただける方の為の割引で、回数券の代わりとなっています。
詳しくはこちらをご参照ください。
ご利用いただくには、LINE@を友達追加していただき、登録したスマホ等をお持ちいただきましたら、お会計の際にご説明いたします。

学生割引もございます。
初見料、施術料ともに1000円引きとさせていただきます。
初回が8000円、二回目以降が7000円となります。
対象は22歳以下の大学生までで、学生証をご提示ください。

※学割とLINE@の割引は併用可能です。

出張施術

店舗まで行く時間を捻出できないとか、人目に付きたくないなどの理由で、自宅や会社、事務所まで来てほしいという場合、出張施術をすることも可能です。
神保町から1時間半圏内の方に限定させていただきます。
土日など混雑している時や、急な出張の依頼には対応出来ませんので、あらかじめ日程をご相談ください。
上記施術料金に、出張費として5,000円を追加させていただきます。
(交通費込みですが、別途必要な場合はお知らせします)

受付時間

施術 10:00~20:00(午後8時からお受けできます)

上記の時間は施術の受付枠の時間です。
朝の10:00から夜の20:00まで(21:00に施術終了)です。
当院は完全予約制です。
当日の予約は対応しにくいことがありますので、出来るだけ前日までに予約を入れていただけると助かります。

営業日は営業カレンダーにてご確認ください。

ご予約のお電話は朝9時~夜8時くらいまででお願いします。
※電話に出られないときもあります。
確認次第のちほど、折り返しお電話をいたします。
非通知だと折り返すことが出来ませんので、番号通知をしてお電話ください。

※メールやLINEでのお問い合わせは、いつでもご自由にお送りください。
お返事は当日か翌日以内にはお返しさせていただきます。

アクセス

2020年8月より、神保町に移転オープンしました。
住所は東京都千代田区神田神保町2-10 ケイビル3Fです。
ナビなどで来る方は、神田神保町2-10-30で検索すると表示が正確になります。
しまもと整体院で検索してピンが打たれるなら、住所よりそちらの方が正確かもしれません。

※お車で来る方へご忠告
店舗の周辺に、一時間300円のパーキングメーターがあります。
パーキングメーターが空いていれば、安く済みますが、運悪く空いていなければ近隣のコインパーキングは一時間で2200円ほど掛かります。
当院では駐車場代の補助は出来ませんので、ご理解の上お越しください。

半蔵門線・三田線・新宿線/神保町駅から徒歩2分ほどです。
近隣の、地下鉄東西線/九段下駅からも徒歩6分、JR中央線・総武線/水道橋駅からも徒歩9分ほどで来ることが出来ます。
それぞれ駅が広いので、改札から出口まで5分ほどかかる可能性もありますので、ご注意ください。
神保町駅の出口は、A2かA3を利用するとスムーズに来ることができます。
A2の出口を出たら、左に曲がってください。
A3の出口を出たら、右に曲がってください。

それぞれの交差点を曲がった先の交差点を曲がります。
この写真はA2の出口から歩いた交差点の写真です。
A3から歩いてくる場合は、セブンイレブンを通り越してすぐの交差点です。
そこを曲がったらこんな景色になります。


一つ目の交差点はそのまま直進します。
(四つ角の交差点ですが、両サイドにラーメン屋さんがあります)


その先にコーヒー屋さんがあります。
このコーヒー屋さんの建物が、しまもと整体院の入っている、ケイビルです。
奥には鍼灸整骨院がありますが、間違えてそちらに入らないようにしてください。

正面からビルを見ると3階にしまもと整体院の看板があります。
見上げないと見えないので、行き過ぎないように気をつけてください。
コーヒー屋さんの奥を左に曲がると、ビルの右側面に、案内があります。
※コーヒー屋さんがコロナの影響により休業?しているようです。

この案内を見つけたら安心ですね。
ビルの中に入ったら、エレベータがありますので3階にお越しください。

エレベータの右側にしまもと整体院の入り口があります。
ドアの右側の黒いインターフォンを押して頂くと、呼び出し音が鳴ります。
私が扉を中から空けますので、スリッパに履き替えて、靴は横の下駄箱に置いていただき中にお入りください。
※マットは靴を脱いで上がってください
3階はしまもと整体院のフロアですので、お手洗いをご利用の方は、3階の左側にあるお手洗いをご利用ください。

初めての方は、こちらのソファーでカルテのご記入をお願いします。


見ての通り、院内は広くありません。
到着が早すぎる場合は、他のお客様がリラックスして施術を受けられなくなってしまいますので、5分前くらいにお越しいただけると助かります。

 

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • HPB口コミ集 に しまもと整体院 より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に しまもと整体院 より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に 町田の野球父子 より

アーカイブ

  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2023 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは