残念なオリンピック
現役医師「ゼロコロナは永遠にやってこない。だからオリンピックを楽しもう。」
こんな記事を読んで、期待していたのに、無観客開催が決まったそうです。
とてもがっかりしました。
選手たちは大歓声の中、活躍してほしかった。
オリンピックが出来るんだから、他のことも出来る!と空気が変わることを期待していました。
世界中で問題になった新型コロナですが、海外では日常を取り戻しつつあります。
大谷翔平選手がホームランを量産して、明るい話題が届きます。
満員の球場で、大歓声の中活躍しています。
球場のお客さんたち、マスクももうほとんどしていません。
あの球場に観客がいなかったらと想像すると、ホームランの興奮も少なくなる。
大歓声が無かったら、ホームランを打った手ごたえも半減するのではないか。
日本でも、すでにプロ野球などは観客を入れてやっています。
なぜ、オリンピックでそれが出来ないのか。
感染者数は増えていても、重症者数、死者数は減っています。
夏に感染症を克服しなかったら、いつ克服できるのか。
みんな打ちたくもないワクチンを打っているのは、コロナ禍を早く終わらせたいから。
差別されたくないから。
それなのに、終わらせる気がないんですよね、専門家は。
ワクチンも3回目が必要などと言う話も聞こえてきます。
毎年打たなきゃいけないという流れにもっていこうとしているのだろうなと思います。
感染症の専門医は、感染症でビジネスをするプロです。
そのビジネスのプロに任せていたら、収束なんてするわけがない。
ワクチンを打たなければ大変なことになる。
この程度で済んでいるのは、ワクチンのおかげと言う形を作ろうとする。
メディアで流れる情報ばかり参考にしていたら、この空気は変わらないのです。
戦時中、戦争を煽ったり、国民感情をコントロールしたのはメディアです。
コロナ禍、コロナの危険を煽ったり、国民感情をコントロールしているのはメディアです。
メディアを利用しているのは専門家、利権構造の方々。
そして政権批判をしたい方々。
いいかげん、おかしいということにみんな気付いて声を上げてほしい。
ワクチンを打てば終わるという、幻想に騙されてはいけない。
オリンピックがこんなに悲しい、冷たいものになるなんて思ってもいなかった。
オリンピック、パラリンピックでは私が関わった方たちも様々な形で活躍する予定でした。
今からでも空気や流れが変わってくれないか、一途の望みを掛けたい。