スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > TFCC損傷
  •  > 自分にしかできないこと(TFCCの話)

自分にしかできないこと(TFCCの話)

私の院のHPを見る方は、TFCC損傷に関することを調べている人が多いです。
この症状に関する情報で、「治ります!」と自信を持って書いているブログはあまりないですしね。
医学の常識とは違うやり方で治るなんてことは、その痛みを知り、克服した人でなければ、言えないことです。

そして最近思う事ですが、この症状で悩む人の中で私の施術を受けられるのは一握りの人だけです。
近い距離の人だけです。

遠くの人でも私が施術をしてあげられたらと思うのです。
先日東京へセミナーに行きました。飛行機に乗ってしまえば大した時間は掛かりません。

ですので、何人かTFCC損傷で悩んでいる人が集まっている場所であれば、私が行って施術をしてあげられるのではないかと思うのです。

一回の施術で完全に良くなることはありません。
が、一回の施術で治りそう!という希望を感じてもらうことは十分に可能です。
そして一度施術をしてもらったら、効くというのがどういうことか分かります。
一度知ったことであればそれを再現することは可能だと思うのです。
「これでいいのかな?」と思いながらだと、思いっきり押せないですよね。
私が出張して施術をするという案と、もう一つ、TFCC損傷に関するグループを私が作ってしまって、情報交換できるようにするのもいいのではないかと思うのです。

TFCC損傷に関する情報はネットで調べると、整形外科の治療法が事細かに説明されてあります。

それを見れば見るほど、見た人は恐怖心を抱えることになり、治るものも治らなくなります。
安静第一と書かれていますが、私は安静が必要とも思っていません。
実際私が施術をする患者さんには固定は外してもらっています。
それで良くなった人はいても、悪化した人はいません。

私の書いてるケアの方法でおこる副作用はせいぜい、違うとこを押してあざになるとか、筋肉の痛みが出るくらいです。
自然にそのうち回復する痛みくらいです。

だから、筋肉のケアで治るのであれば、そっちを優先的に知った方がいいのです。
グループを作ってケアで治る人が増えてしまえば、不安になる必要も無くなるのです。
何かコメントのある方はこちらのコメント枠にどうぞ。
コメント枠が出てない人は一度このブログのタイトル部分をクリックしてください。


2014年11月21日(金)   TFCC損傷
2 件のコメント

関連記事

2 件のコメント

  • nobe より:
    2014年12月31日 4:52 AM

    初めまして。nobeです。
    10年以上手首が痛くなったり治まったりを繰り返し、
    手首痛に悩んでおり、いろいろな情報を探していたら当サイトにたどり着きました。

    島本先生が東京にてまとまった人数の施術をしに来ていただける案や、グループを作って皆さんで情報交換が出来るようにするという案、どちらも賛成です。

    手首の痛みによって、色々とスポーツを制限したり、
    やりたい事が出来なくなってしまったりしているので、
    是非そういった機会が増えるkとを願っています。

    返信
    • しまもと整体院 より:
      2015年1月4日 9:02 PM

      nobeさん、コメントありがとうございます。
      手首痛の中でも色々あるようで、手首の小指側の痛みでも、手の平側と甲側でも違いがあるようです。
      私が得意とする施術は手首の小指側の甲側の痛みです。
      平側の痛みも理屈の上では同じように良くすることが出来るのですが、押す筋肉が変わるのと私がなったことが無いので、甲側ほどの確証を持って施術することが出来ません。
      これもやってみる価値があるとは思うのですが。
      グループを作ってみるというのをまずは手始めにやってみましたので、後日そのページをこちらのブログでも紹介したいと思います。
      ここのブログのコメントは少し読みにくいですから、そちらでさまざまなやりとりが出来ればと思います。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« 11月16・17日はお休みを頂きます コメントに対するお返事 »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • シャインマスカットのいただきもの に しまもと整体院 より
  • シャインマスカットのいただきもの に シャインマスカット より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より
  • 施術を受ける方への注意事項 に ルパン より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より

アーカイブ

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (7)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (8)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • ダンス系
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 神保町情報
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2025 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは