スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > TFCC損傷の出張
  •  > TFCC損傷のデモンストレーション(東京)

TFCC損傷のデモンストレーション(東京)

TFCC損傷でお悩みの方へのご案内です。
東京のセミナー開催と共に、デモンストレーションをする予定になっています。
8月11日の祝日の木曜日です。
開催場所は五反田です。

セミナー終了後、TFCC損傷で悩まれている方を対象に施術を行います。
と言っても、みっちりケアをして治していくというわけではありません。
お試しという感じです。

筋肉のケアで治ると私は言いますが、医療の常識ではすぐに治るものとされていません。
あまりにも意見の違いがありすぎて、理解を超えてしまって想像もできない人もいらっしゃると思います。
そういうかたに分かってもらうには論より証拠しかないと思います。

ちょっと触っただけで痛みが軽減するなんて無理と思いますよね?
でもそれって体験しないと分からないです。
どんなに言葉を重ねても信じられない人には伝わらないと思います。
だから変化を感じて頂くための場です。

まず痛めた経緯や経過を簡単にお伺いして、今痛みを感じる動きを再現してもらいます。
そして、再現してもらった痛みをその場でケアをして、軽減させていくのです。
ケアの仕方をみっちり説明したりはありません。
あくまでも変化を感じていただくための場です。
おそらく一人5分以内になると思います。

一対一でケアをする出張施術とは違って、カイロの学院でセミナー後にやるので沢山人がいるところです。
治療家の先生たちが見ている前で、やります。
セミナーの後なので帰られている先生もいらっしゃるので少数かもしれませんが。
とはいってもあまり至近距離で見られるのは不快でしょうから数メートル離れて見てもらいます。
ですので治療家の方たちと同じように、他のTFCC患者さんがケアをされているのを見ることはできると思います。

どんな予約のシステムにするか、迷っていましたが、一応30分の間で4人までとして、予約を取ります。
その時間の中でいくつか質問していただいても大丈夫です。
次の枠の時間もいていただいてもいいと思います。
そもそも人が集まるかどうかも分かりません。
人が集まらなければ企画はなかったことになるかもしれません。
それにこのデモンストレーションは痛みがある人限定なので、痛みがなくなったらキャンセルしていただいて構いません。

基本的には私の施術を受ける前のお試しの場という感じで、参加料は2000円とします。
その後、私の施術を受けていただくときには二回目の扱いとして、6000円で受けていただけるようにします。
本来私の施術代は初回8000円、二回目以降6000円です。
お試しのあと施術を受けたいと思ったら、次回施術が6000円になりますので、2000円は前金のような感じです。
次の施術は任意ですので、お試しだけにしていただいてもかまいません。
※せっかくなので、デモンストレーションは無料ということにします。
お試しということ+治療家の先生に見られることを考えると、それでもいいような気がします。
とにかく、体験してもらいたい+治療家の先生にも効果を目の当たりにしてもらいたい。
そういう気持ちですので。
ただし、私の施術をきちんと受ける際は通常料金となります。

デモンストレーション後の12日から17日までの予約に空きがあれば、その場でご予約を頂けます。
もしご都合が合わない場合は、おそらく次の月も出張をしますので、そのときにお越しいただけたらと思います。
場合によってはセミナー会場にいる、他の治療家の先生のところでケアを受けていただくのもいいと思います。

受付は17:00からとさせてください。
8月11日の、
17:00、17:30、18:00、18:30、19:00、19:30で募集をしたいと思います。
ご予約はお問い合わせフォームからお願いします。
デモンストレーションを受けたいと伝えてください。
どういう方かやり取りの履歴も残したいですので
、メールでのお問い合わせをお願いします。
開催場所の詳細は申し込みを頂いた方に直接お伝えします。

では本日より、デモンストレーションの応募も募集します。
参加資格は手首の小指側に痛みがある人。
痛くて出来ない動きがある方です。
よろしくお願いいたします。

※デモンストレーションの受付期限
受け付けを10日までとさせてください。
まだ空きはあります。


2016年7月20日(水)   TFCC損傷の出張

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« あまり触ることない筋肉でした ボルダリング再開してからレベルアップできている… »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • HPB口コミ集 に しまもと整体院 より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に しまもと整体院 より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に 町田の野球父子 より

アーカイブ

  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2023 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは