スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > TFCC損傷
  •  > TFCC損傷の出張施術の今後について

TFCC損傷の出張施術の今後について

こんにちは
東京出張施術の日も近づいてきました。
12日は夕方まで埋まっていますが、他の日はまだまだ空きがございます。

いろいろ考えるところもあって、今後しばらくは出張施術は東京に集中することにします。
あっちこっちに行くことで、マシになったけど治りきっていない人を量産することになっている気がします。
施術を受けて治りそうという希望は感じてもらっていると思うのですが、自己ケアで治りきらない人も多いようです。
自己ケアを一度で覚えるのも無理があるなという印象です。

今までは出張施術の際、動かす・ほぐす・ストレッチの3種類を必ず伝えるようにしていました。
3種類と言っても、大きく分けてなので、そこから細かく分かれて覚えること沢山でした。
しかし、一度では覚えきらないのが普通だと思います。
ですので、その人の状態に合わせて今回は二つまでにしておこうとか、加減するようにしたいと思います。

今までは一度出張をすると次がいつになるかわからないので、とにかく全部伝えなきゃと思っていましたが、しばらく東京に毎月行くことに決めたので、最悪、次の月にはまた施術ができるということになります。
テニスやゴルフ、ボルダリングなどある程度のレベルまでの復帰は、一回目の出張施術で数回受けてもらったら可能になると思います。
その後のケアでしっかり完治まで行けるようにフォローしたいと思います。

東京はやはりスポーツでも音楽でも有名な人も多くいらっしゃいます。
スポーツにしても音楽にしても、手首が痛いということを表に出来ない人も沢山います。
ですので基本的には私は誰々に施術をしたとか言いません。
しかし、有名な人がこのケアで良くなったというのが広まると信憑性も上がるだろうなと思います。
東京に続けて行く理由の一つはアスリートのケアの為もあります。
世界で活躍する選手をこの手首の怪我でつぶすわけにはいかないという使命感です。

とにかく私は完治する人を増やして、TFCC損傷と言われている症状が難治性じゃないということを証明していきたいと思います。

施術を受けた人で「この数年間はなんだったんだろう?」という言葉を何回聞いたことか。
筋肉のケアで治るなら苦労しないって聞くけど、苦労しなくていいんです。
きちんとケアを受けられたら。
誇大広告のようなものだと思っている人もいるかもしれませんが、それなら一度試しに受けてみてください。
セミナーの後にデモンストレーションをします。

そこまで言うなら東京でずっとやればいいと思う方もいるかもしれませんが、松山には松山で私の施術を受けたい人がいますので。
中途半端かもしれませんが、良い加減でやっていきたいのです。

今月の東京で行うセミナーで私と同じ学校の卒業生にTFCC損傷のケアの仕方をしっかりと伝えてきます。
全国各地の先生がセミナーを受けてくれたら、私が行けない地域の方の力になってくれると思います。
東京の先生には私がいなくても、TFCC損傷のトリガーポイント施術を受けられる院として頑張っていただきたいです。

私は良くも悪くも直球しか投げられない施術家なので、合わない人もきっといることでしょう。
セミナー後にはもっとやさしい球だったり、変化球も投げられる先生が増えることと思います。


2016年8月1日(月)   TFCC損傷

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« 固定前より辛くなっていました 久方ぶりに自分の体に希望を感じています »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • シャインマスカットのいただきもの に しまもと整体院 より
  • シャインマスカットのいただきもの に シャインマスカット より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より
  • 施術を受ける方への注意事項 に ルパン より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より

アーカイブ

  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (7)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (8)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • ダンス系
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 神保町情報
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2025 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは