スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > 出張施術のあとがき
  •  > 出張施術無事終わりました

出張施術無事終わりました

出張施術無事終わりました。
無事ではありませんが。。。

ココだけの話わたくし14日の朝一の便で飛行機で来る予定でした。
7:40の便でしたが、目が覚めたら8:40でした 😥
タクシーも予約してたのに、タクシーの人、電話も鳴らさずおとなしく帰ってしまったようでした。
タクシーの運ちゃんに
「なんで電話鳴らしてくれなかったの!」
と逆切れしそうな勢いでしたが、理不尽な怒りであることに気付いて、大人しく空港に向かいました。
どうにかこうにか飛行機に乗って東京につきました。

ココだけの話、予約が混んでなかったこともあって、午前中に時間を空けて、
昔参加していたバドミントンのサークルに顔を出そうとしていました。
ということで、ちょうど寝坊でつぶした時間には予約が入っていなかったのです。
予約が入ってなく
て良かった!

予約が入っていないというのはマイナスだけではない。
予約が入っていないのは ”余裕” と言えます。
これ格言です☆

遅刻というハプニングのスタートでしたので、その後の仕事が非常にスムーズに感じました。
私、理屈っぽいのでしっかりしているようにみられることもありますが、まぁまぁやらかすタイプです。
そしてなんとかなる!と思っているタイプです。

前書きが長くなりましたが、出張施術は無事終わりました。
30名以上の方にお越しいただき、ほとんどの方は効果を感じていただけました。

2名だけ効果の確認が出来ませんでした。
ひとりは電話予約の時点でおそらく変化が出ないことをご理解のうえでした。
もう一人の方は単純に痛みがほぼなくなっていた為でした。

今回も手術後の方もいらっしゃいましたし、数年間痛めている方もいらっしゃいました。
手術を勧められて、最後の悪あがきのように来られた方もいらっしゃいました。

そして、ほぼ全員の方が手術はしなくても大丈夫そうと思っていただけました。

ハッキリ言って私の施術を受けられる方はラッキーだと思います。

たまたまこのブログを見た。
たまたま出張施術のタイミングだった。
私の施術を受けることに否定的な人に止められずに済んだor説得に成功した。

最近テニスの錦織選手が手首の痛みでバルセロナの大会を欠場したそうです。
私の施術を受けていただけたらおそらく手首の問題は解消します。
痛む部位にもよりますが、可能性は高いと思います。

専属のドクターやトレーナーなど契約の問題などあると思いますが、どうにかならないかと思います。
いつか手首の痛みで悩まれる方全員が筋肉のケアで治せることを信じられるように、良くなった方はコメントをください。
そして、周りの手首の痛みで悩まれている人に紹介してください。
私一人の力ではどうにも広められません。

良くなった方は自分の人生を謳歌できますが、一言残してもらえると助かります。

TFCC損傷の施術を受けられた方の感想

感想をいただける方はこちらのリンク先からお願いします。


2017年4月28日(金)   出張施術のあとがき

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« 施術後の変化に喜び… 余計悪化するのではないかと不安も… »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に しまもと整体院 より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に MK より
  • HPB口コミ集 に しまもと整体院 より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • HPB口コミ集 に Jo より

アーカイブ

  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 神保町情報
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2023 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは