スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > TFCC損傷の施術の感想
  •  > 一度の施術(と言うか一押しで!!)こんなにも痛みが軽減するなんて…

一度の施術(と言うか一押しで!!)こんなにも痛みが軽減するなんて…

【NKさん 40代 女性 職業:会社員】
島本先生、
一昨日は本当にありがとうございました!(2017年6月11日の東京出張で施術していただきました。)
3ヶ月ほど前から両手首の痛みに悩まされていました。
片方の手首をかばうと次は反対側、そしてまた反対側の痛みが強くなり・・・を繰り返していました。
コメントを残されている皆さんと同じように、私もこの痛みと一生付き合っていかないといけないのかな・・・と思っていました。
整形外科で安静固定と言われ湿布と痛み止めの飲み薬をもらって、他の整骨院で超音波治療をして、両手首にステー入りのサポーターを3ヶ月着けていましたが治る気配が全くなく、料理も着替えもトイレも、何をするにも痛みがありました。
そして何よりも大好きなダンスとそのための筋トレが思うようにできず、メンタルまでやられ始めていました。

そんな時に島本先生のブログに辿り着きました。
ブログや予約メールのやり取りから先生のお人柄が伝わり、安心して施術を受けることができました。
そして、一度の施術(と言うか一押しで!!)こんなにも痛みが軽減するなんて、本当に嬉しくて、救われた気持ちで涙が出ました。ゴッドハンドとはこのことです。

今は、治るんだ!と光が見え、前向きな気分です。
先生に出会うことができて本当に幸せです。
完治に向けて引き続き手首を動かしつつ、また東京出張の時にはお世話になれたらと思います。
これからも宜しくお願い致します。
長い時間の施術と移動とで、お疲れを出されませんように・・・
NK


【院長コメント】
NKさん、コメントありがとうございます。
おそらく意図していない本名が入っていましたので、本文中にあったNKさんに編集しておきました。
施術中の涙はほっとしたんでしょうね。
インターネット上にあふれるつぶやきなど、良くならないという人が多いですもんね。
医学的には靭帯や軟骨が原因とされているので、その治療を受けている人たちは良くならないのだと思います。
この症状に関しては医学は対処しきれていないのです。
NKさんが勇気をもって施術を受けに来てくれなければ、私の技術も輝けませんでした。
私も自分を犠牲にしてつぶれないように、コントロールをしながらまた東京にも行きます。
また施術を受けられるときまで、痛みは残っていると思いますが、不安にだけは飲み込まれないように、筋肉をケアしてあげてください。

【二度目のコメントを頂きました!】
島本先生、いつもお世話になりありがとうございます。
今まで4回施術していただきましたNKです。
ダンスのレッスンと発表会のリハーサルが土日、平日は仕事でここ最近伺えていませんが・・・でももう完治に近い状態で、そろそろ終りにすることができそう!と思っています。
施術していただく前の痛みのレベルが10だとすると、1回目で2、その後少しぶり返し3、その後の2回目、3回目の施術で徐々に低くなり、4回目には0.5になりました。
以前の投稿にも書きましたが、整形外科、整骨院に通っても全く治らなかったのに、先生のたった一押しでこんなにも痛みが軽減されて本当に感動しました。
そして4回の施術でここまで痛みがなくなって本当に本当に嬉しいです。
先生に出会う前は痛みで着替えすら一苦労で、発表会に出るなんて到底無理でした。
今こうして大好きなダンスを続けられているのは島本先生のお陰です。ダンスは私の生きがいです。
先生には手首を治していただいただけではなく、人生を支えていただきました。感謝してもしきれません。
今ある0.5の痛みは奥の方にある感じで、セルフケアで0にるすのは難しいです。
発表会が終わり落ち着いたらまた完治のために施術をお願いしたいです。
先生、寒さや移動で体調を壊されませぬようお気をつけて、良いお年をお迎え下さい。


2017年6月27日(火)   TFCC損傷の施術の感想

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« 正直、初回の治療費1万円は高いな・・・と思っていましたが… そんなに簡単に治るならTFCC損傷じゃなかったんじゃない? »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • HPB口コミ集 に しまもと整体院 より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に しまもと整体院 より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に 町田の野球父子 より

アーカイブ

  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2023 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは