お客さんのクレーム
先日お客さんからクレームをもらいました。
要約すると、施術で痛みを取ることができないんだから、詐欺みたいなものだと。
掲載の了解は得ていませんが、個人が全く特定できないので、使わせていただきます。
この方のその後の返信などから、見えてくる問題点は、
①施術の効果保証があるのに、本人が満足してないのに、料金が発生したことに不満
②施術で痛みを取ってもらおうとしたのに、二回目のとき施術で私が施術をする時間が短く、ケアのレクチャーが長かったこと
この辺りは、他の人でも同様に思う人がいるかもしれないので、問題として取り上げてみます。
まず施術の効果について。
私が保証しているのは、最初の段階で効果が出そうかどうか。
やり始めの時点で、効果が出てなさそうな場合は途中で中断してやめてます。
痛みがはっきりしない人や、痛みが出るのに変化しない人。
ここで変化が出ている場合、
「変化が出そうなので、施術を行っていきますね」
と言って施術に入ります。
この時点で出来ることは、明らかに効果が無い人に無駄に施術をしないこと。
最終的に治るかどうかまでは判断は不可能です。
二回目以降はどうしますか?と聞いているだけなので、強制はしていません。
そして、二回目以降の施術で自己ケアの説明に時間をかける件。
これは、一回目の施術で痛みの変化が出たのに、二回目に来た時に、良くなっている感じがしないという場合、自己ケアがうまくいっていないからと判断するからです。
自己ケアが出来ない人に施術だけしても、焼け石に水です。
私の施術だけで良くなるなら、自己ケアの方法は教えません。
自己ケアの方法は本当なら、レクチャー料30,000円を頂いているのです。
それをちょっとずつとはいえ教えるのは、早く良くなってほしいからです。
ケアを教えることは、私自身のメリットはほとんどありません。
技術の流出の問題、来院回数の減少につながり私の首を絞めるだけです。
そういう問題があっても、早く良くなってほしいから教えるのです。
でもその思いは不満の種になっていたと。
この方は私に技術がないとおっしゃっていますが、この方は救われなかっただけで私の技術は多くの人に喜ばれています。
ほとんどの人は、
「自分でやると効かないのに、なんで島本さんがやるとそんなに効くんだろう?」
ということを口にします。
腕がない技術がないと言われても、私はその心配をしていないので響きません。
①も②もしなくていいのに、良かれと思ってやっていることです。
でも、面倒なことになるから、やめてしまおうかとも思ったりします。
施術を受けに来たからには、お代を払うというのは当たり前。
病院の手術で効果が無かったら返金します、とかない。
料理のお店で、お口に合わなかったら返金します、とかない。
しなくてもいいのに、半信半疑の人にも試してもらいたくてしてるだけです。
でもその結果、逆恨みのタネになっているのです。
施術の効果も分かりやすい人はいいけど、効いているようなという微妙な人もいます。
それを断るのかやるのか、判断に迷うこともあります。
効果が出てなさそうですと伝えることが、心理的なマイナス効果を生むこともあるので、言わずにやったほうが良い結果につながることもあります。
でもそれで効果が出なかった場合、クレームになったりもするのです。
ケアだって、教えなくて自分で出来る範囲真似てください。
として、通ってもらうだけにしてもいいはずです。
手術をしてもなかなか治らないと言われている症状なのに、整体で寝っ転がっているだけで良くなると思っているとしたら、考えが甘いのではないかと。
そして私の施術は、全員に効くことはないし、そう書いているはずです。
私に限らず、すべての人に効果を出せる人は存在しません。
痛みの原因なんて様々だから。
施術を受けに来る段階では、ほとんど全員が半信半疑です。
でも、施術を受けた後も不信感を持ってる人が良くなるわけがない。
動かしてと言っても、動かさない人は良くなるものも良くならない。
私の言っていることを信じない人は、どうしようもないのです。
信じられないなら、他に行けばいいだけです。
冷たいように聞こえるけどそれしかないのです。
私は自称、手首の専門家です。
誰のお墨付きもない、権力もない、ただの整体師です。
施術が効かない人もいるけど、自分自身が救われた方法で、たくさんの人を救っている、ただの自称手首の専門家です。
神の手じゃない、私の手の技術で助けられる人を助けるだけです。
①の初回施術保証は、本当にもうやめてしまおうかと思っています。
クレームのタネになるし、効果が出なさそうな人を予約の段階で断ろうとしてしまうのです。
②のケアのコツを伝えるのも、重要さを認識していない人には教えるのをやめようかと思います。
本人のやる気がなければ、本当に馬の耳に念仏になる気がします。
コツを聞きたい人には伝えるスタンスにしようかと思います。
でもそうしたら、
「やってもらったときはいい気がするけど、何も変わらない。」
って言って諦める人もいるだろうな。
私の施術は効く人は劇的に効いて、感動のコメントをくれるから、そうならなかったという人は、がっかりが大きくなる分、逆恨みされやすいような気もします。
私のところに来るクレームは(整体を受けたけど効かなかった)、ただそれだけの事です。
でも効かない人のために、私が発言を抑えるのは手首の痛みで困っている他の人のためにならないと思うのです。
なにかご意見のある方はコメントをください。
余程の罵詈雑言、誹謗中傷でなければ、問題の指摘などもちゃんと公開しますので。
8 件のコメント
しまもと先生
ご無沙汰しております。
その後、痛みも出ず、痛くなっても治す方法があるという安心感もあり、快適に過ごしております。
紹介させて頂いた方も痛みが無くなり喜んでおりました。
本当に治そうという前向きな気持ちがあるようだったので良くなったのだと思います。
またお世話になる時には、
よろしくお願いいたします。
チャリダーSさん、コメントありがとうございます。
いつもコメント頂いたり、お客さんのご紹介を頂いたりありがとうございます。
もし痛くなっても、同じ筋肉が原因の痛みなら、そのケアをすれば良くなると思えば、安心できますよね。
筋肉の異常が原因の痛みであれば、原因を特定して、きちんと対処すれば良くなります。
が、筋肉のケアだけではすっきりしない場合、いろんな要因が複合的に絡むので難しくなります。
私も日々勉強の毎日ですが、こうやって応援していただいてると思うと、気力が甦ります。
また何かありましたら、お気軽にご相談ください。
今月予約させて頂いた者です。
色々な病院に行っても治らず、匙を投げられてこちらに辿り着きました。
他の人からの紹介ではなく、一見で予約するのはかなりドキドキしました。でも、効果保証をされてるとのことで気持ち的にかなり楽になりました。
「痛くなくならなかったらお金払わなくていいんだ〜」ではなく、それくらい真摯に対応してくださる先生の気持ちを感じました。
その患者さんにも先生の気持ちが伝わることを願ってます。
Mさん、コメントありがとうございます。
まだこちらに来られていないので、まだ期待と不安が混じっている状態ですよね。
私が施術をするのも、やはり効果がない場合もあるし、その場で効果が出ても、その後の経過が思わしくない方もいらっしゃいます。
匙を投げる訳ではないものの、力になれないと思うこともあるのです。
なかなか難しい問題だなと思います。
いろんな方がいらっしゃると思いますが
言葉だけではなかなか伝わらないものがあります
私はしまもと先生のような方
自分の出来ることを精一杯なさる方は尊敬します
答えのある問題では無いとは思いますが応援しております。
SOさん、コメントありがとうございます。
本名が入っておりましたので、念のためイニシャルにしておきました。
本当に言葉だけでは伝わらない問題もあるので、難しいですよね。
ただ、私自身が自己犠牲の元、頑張ってる分があるから、こういうクレームが来た時傷つくんですよね。
良かれと思ってやることも、求めてない人には余計なお世話になる。
だから、私が勝手に提供するのを辞めて、もっと適当にやらなきゃもたないような気もします。
ふざけたことを書くこともあるけど、根が真面目すぎるのだと思います。
でも分かってくれている人もいるので、この活動自体はやめずに頑張ろうと思います。
ご意見ありがとうございました!
こんにちは
私はまだ施術には行っていません悩んでいたときにこのサイトを見て治りたい一心で左指が筋肉痛になる程右腕のトリガーポイントを押しました
なんと2日であの半年の痛みは何だったの❓と言うくらいに楽になりました
全く痛くないわけでは無いですが明らかにそれまでの痛みや絶望感から解放されて本当に有り難いと思っています
痛くなったらまたポイントを押して何時間かしたら痛みはまた消えています
施術には一度行ってみようと思っているのですが中々…ごめんなさい
一度の施術で治らないなんて何処にでもあることなのでは?と思います
私はここに行き着くまでに整形外科と鍼灸整体のニ箇所に行きお金も時間もかなり掛かりましたか全く変わらなかったのですから
私は言いたい‼この人もう一度トリガーポイントの押し!やってみてください
こんなに丁寧に自分で治す方法?教えてくれるサイトどこを探しても無かったですよ
信じてください本当に効きますので……
施術も受けに行っていないのにすみません でも先生が詐欺呼ばわりされているのは非常に腹が立つのでコメントしてしまいました
YKさん、コメントありがとうございます。
コメントが表示されないため、何度も送っていただいたようですみません。
そのまま公開にしてると、個人情報を間違えて入れてしまう方もいるため、確認してからの公開にさせて戴いています。
YKさんは、施術は受けたことがないけど、ケアのページを見よう見まねでやって痛みが軽減されたのですね。
自分でできるケアでマシになる人もいるから公開してるので、それで良くなった方がいて嬉しいです。
でも、現実としてYKさんも来なくても済んでるのでケアを教えるのは、私の収益減なんですよね(笑)
もちろん、YKさんが悪いわけではないので気にしないでください。
すぐ近所の人もいれば遠方の方もいますし。
手首の痛みは色々な原因が重なるので、やれば良くなるとも限らないのです。
クレームをくれた方はもしかしたら、筋肉のケアだけでは良くならない人の可能性もあるのです。
ただ、私の施術だけでは効かないとか、メンタル要素がなどの話をすると、それを言い訳と受け取る人もいるので難しいのです。
でもこうやって応援のコメント頂けて嬉しいです。
最近はケアの方法を見て、それだけで良くなったというコメントをくれる人もいなくなっていましたので。
ありがとうございました!