スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > つぶやき
  •  > 今年の抱負

今年の抱負

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年は天候に恵まれたお正月でしたね。
初日の出を撮っている人の写真は、どれもこれも綺麗に撮れていました。
私は、その時間は夢の中でした。
テレビもなく、用事もないので、お正月の空気に包まれることもなく、夢の中でした。
お付き合いの長いお客さまから頂いたお餅があったので、かろうじてお正月っぽさを感じることが出来ました。

今年は皆さん、どんな年にしたいとか、新年の抱負みたいなものはありますか?
私は今年は、

「正しいか正しくないか、より、楽しいか楽しくないか、を基準にして生きる」

というのを目標にしていきたいなと思います。
ほら、私って純粋でまじめじゃないですか?←自分で言うな
だから、世の中の腹の黒い人たちにどうしてもイライラしてしまったりするんですよね。

尾崎豊の歌の世界じゃないけど、
大人たちは汚い!
事実は捻じ曲げられている!
みんな本音で生きていない!
どうして本当のことを言ってる人が非難されて、耳障りの良い嘘を言う人が評価されるのか!
みたいなところがあるんですよね。
純粋で素直な若者の代表みたいな感覚があるけど、もういい年したおじさんなんですよね。
で、そうやってモヤモヤするの、疲れちゃった。

そもそも、自分のやりたいことって、
「もう良くならないって思っていた痛み、
こんな風にしたら取れちゃうんだよ!すごくない?!
しかも、軟骨や靱帯の痛みと思っていた、これらの痛みも同様に取れちゃうんだよ!
年のせいとか、そんな呪いみたいなもの、無視したほうがいいよ!
もう痛みを怖がらずに、どんどん体動かしていけるんだよ!
死ぬまで元気な体作っていけるんだから、人生楽しまないともったいないよね!」
というのを多くの人と共感して、共有したいんです。

短くまとめても(まとめたつもり)長いのが、しまもとクオリティ。
でも、少なくとも、やりたいこと自体は、「希望を伝えたい」だけなんです。

そのなかで、医学の「常識という呪い」を解くための戦いが混じっているだけ、なんですよね。
でも必死で伝えると、必死さが変に伝わっている気がして。

なので、伝わるかどうかは分からないし、信じようとしてくれるかどうかは分からないけど、楽しもうよ、というスタンスで伝えたいなと。
どっちの方が楽しい?っていうのを、自分にもお客さんにも確認しながら、仕事をしていきたいなと。

仕事は楽しいんだけど、お客さんの症状が良くならないよりは、良くなった方が楽しい。
でも、良くするために、お客さんを追い込んだり、ダメ出ししてたら、お客さんに嫌われちゃう。
良くなることを第一目標にすると、楽しくなくなってしまうから、お客さんの気持ちが明るくなる方を優先したいなと。

子供の頃の自分はお調子者でした。
他己紹介 ←子供の頃にもらったメッセージ寄せ書き付き
ちょっと変わった子だったのは昔からだけど、もっと毎日ワクワク過ごしてた。
だから、今年はワクワク過ごせるようにしたいなと。
自分のワクワクも大切にするから、他の人のワクワクも大切にしたいなと。

私の抱負はそんな感じですが、皆さんの抱負などもまた聞かせてください。
直接お話しできる方は、施術の時に。
直接お話出来ない方は、コメントでも頂けると嬉しいです。

神保町の美味しいカレーを巡るのも今年の目標の一つ


2021年1月3日(日)   つぶやき

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« 本日で今年の営業終了です 加齢と言われたら »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • シャインマスカットのいただきもの に しまもと整体院 より
  • シャインマスカットのいただきもの に シャインマスカット より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より
  • 施術を受ける方への注意事項 に ルパン より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より

アーカイブ

  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (7)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (8)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • ダンス系
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 神保町情報
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2025 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは