家の近くで健康教室を開催してきた
先日、家の近所で健康教室を開催してきました。
私の施術は、手術をしなきゃ治らないと思われているようなものが、実は筋肉が原因で、筋肉のケアをすれば手術をしなくても良くなるというものです。
痛みを明確に激変させられる私でないと、伝えられないこともあると思っています。
病院の先生に、靱帯を損傷しているとか、軟骨が削れているとか、炎症が起きているなどと言われると、それが正しいと多くの人は思ってしまうのです。
痛みを気にして病院に行ったのに、返ってくるころには、靱帯や軟骨などの損傷に対する悩みに変わってしまうのです。
損傷していると言われたら、損傷が治るまで安静にしないといけないと思ってしまう。
でも、実は、安静にすることで治らなくなることもあるのです。
安静を突き詰めれば、固定になります。
固定を長くすれば、間違いなく症状は悪化するのです。
動かさない関節は動かなくなり、動かす際には痛みを伴うようになる。
痛みをどうにかしたいと思って病院に行ったのに、痛みが増えるようなアドバイスをされるのです。
ここまでは、誰でも言える話かもしれません。
固定していれば、廃用性委縮が起こったり拘縮するというのは、リハビリ系の知識があれば、誰でも分かることです。
ここから先が大事なことです。
痛くて動かせない人は、原因の筋肉を特定すれば、その場で痛みが変化するのです。
これが出来ない人は、痛いという人に対して、安静にとしか言えなくなるのです。
私は、ここが痛みの原因になってますね。
この筋肉を作り変えていきましょうと言えるのです。
痛みが変化したかどうかは、本人にしか分かりません。
私は正解を知っているのではなく、痛みの取り方を知っているだけなので、これどうですか?と触りながら聞くだけなのです。
健康教室では、初めに座学をやって、その後痛みを抱えている人にモデルになってもらって、その場で痛み取りを体験してもらうのです。
今回の痛みは、肩の痛みと、股関節膝の痛みと、足首(うちくるぶしの上)の痛みの人でした。
ある人は、病院で軟骨が削れているとか言われて、もう手術を検討したほうがいいと言われていたようなのです。
膝だけではなく股関節なども含め、100万以上の金額を提示され、ローンもあるよと手術を促されていたのです。
その方も、この動きが痛いというのを、その場で、「あれ?痛くなくなった」となりました。
もちろん、ちょっと触っただけなので、またすぐ痛みは戻ることでしょう。
でも、筋肉を触ったら、痛みが激変するという経験が出来れば、
「靱帯、軟骨の損傷って本当かな?」
と疑うことが出来るのです。
靱帯や軟骨が原因ではない、って言っても、じゃあ何が原因?痛みとってよと言われても、痛みを取れないようでは説得力に欠けるのです。
手術をした後で、治っていないと気付くより、先に私の施術を受けておいた方が絶対に得なのです。
施術だけで良くならないので、セルフケアが大事なので、基本的には自己ケアも受けて欲しいけど、自己ケアのレクチャーは、ケアが効いた人にしか出来ません。
効果が無い人は、レクチャーを受ける予定にしていても、私はレクチャー料は請求しません。
一万円の施術なので、安くはないかもしれませんが、何十万もする手術をした後で治ってないと気付くより何倍もマシなはずなのです。
痛みを抱えている人が集まっていれば、痛み取りの実演販売みたいなことが出来ます。
本当なら手術をする病院の待合室でやりたいくらい。
そこまでやると営業妨害なのでやりませんが、この健康教室は全国規模のものにしていきたいなと思うのです。
今後の怪我に怯えながら過ごさなくても良くなるということを考えたら、ものすごい価値ある講座になるのです。
痛みが無い人であれば、強い足腰を維持するための体操を教えるので、それを続けるだけで良いですからね。