施術をするときに軍手をする理由
私は現在四肢の関節の痛み専門整体をやっていますが、今でも来られる方の大半は手首の痛みの人が多いです。
広告が手首の件しか表示されていなかったこと、そして現在でも検索上位になるキーワードは手首がらみか指の痛みがらみのことだからです。
なので、必然的に私の施術は腕を触ることが多いです。
私は基本的に施術をするときには、軍手をつけて行います。
その理由は、私の手汗を患者さんにべたべたつけないため。
ときどき、軍手をつけることで効きが強くなるのか?と聞かれることがありましたが、あまり関係ないと思います。
一般的な整体院ではタオルを使うことが多いと思いますが、しまもと整体院はお店に洗濯機がないことから、タオルのようにかさばるものでは無く、コンパクトな軍手を使う事を好んでいます。
先日は初めて、軍手を使わず素手でやって欲しいと言われてびっくりしました。
とくに女性の方の場合、直接触れることはマナー違反かな?と思っていたこともあり、驚きました。
私は特別注文がない限りは、基本的に軍手をつけて押します。
自己ケアの方法を伝えるために、指の状態を見やすくする場合などを除いて、基本的には軍手越しに触ります。
私の方としてはエチケットとして、軍手で行いますが、素手で行って欲しいという場合はおっしゃっていただけたらと思います。
その場合、手汗ペタペタしたらごめんなさい。
そんなに手汗をかく方ではありませんが、私が気にしてしまうのです。