スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > TFCC損傷の出張
  •  > 第二回大阪出張施術(TFCC損傷の方向け)

第二回大阪出張施術(TFCC損傷の方向け)

7月にTFCC損傷の方向け、大阪出張施術を企画することにしました。
日程は7月7日から7月10日までです。
ただし移動の時間の都合上、7日は12時以降10日は16時までの受付とさせてください。
施術料金は初回8000円、二回目以降6000円です。

施術場所は前回と同じ場所で、ヒ-リングスペースココロさんで行います。
地下鉄御堂筋線の中津駅から徒歩5分ほどの場所です。
住所は大阪市北区豊崎5-3-23 ジュリアビル8Fとなります。
新御堂筋の道路沿いにあります。
アクセスはココロさんのページでご確認をお願いします。

TFCC損傷の出張施術としては通算10回目になります。
筋肉のケアで治るという希望を感じていただけるよう頑張っています。
この動きが痛いというものが明確にある人ほど変化を強く感じていただけます。

一般的にTFCC損傷を治すには、とにかく安静にと言われています。
けれども安静にしても治らない人がたくさんいます。
安静にしていれば痛みは治まるけれど、手首に負担がかかるようなことをすればまた痛くなるのです。
私自身がそうでしたので、安静にしていても治らないなと自覚できる人もいると思います。

それで治らない場合に手術と言われていますが、手術をしても治らない人もいます。
私の施術で治っていく人もいます。

手術では治らないからやらないほうがいいとは言いません。
言いませんが、筋肉のケアで治る人がいるのだから、先に筋肉をケアしたほうがいいと思っています。
お医者さんに相談しても、筋肉のケアで治るとは絶対言わないですが。
私が言っていることは医学の常識の真逆ですから。
ただ、私はこの手首小指側の痛みの経験者であり、完治して好きなようにスポーツを楽しんでいる人間です。

筋肉をケアするというのは、筋肉を作りかえる必要があります。
そのためには動かさないといけません。
動かしたら痛くなるので怖いんです、でも動かしていかなきゃいけないのです。
でも動かすからには痛みが出ますので、その痛みをきちんとケアしないと悪化していきます。
そのケアに自信を持ってもらうための出張施術です。

手首を酷使して痛みが出ている状態で、施術によって痛みが軽減すると皆さん驚きます。
そして、筋肉で治りそうと思えます。
そして、自己ケアをしっかりマスターすると自分でも効いているのが実感できます。

治ると思える+自分で効かせられる=ケアに自信を持てる

これが私が出張する目的です。
一回の施術で完治するわけではありません。
しかし、ケアが出来れば何も怖がることはないのです。
手首小指側の痛みの再発におびえながら過ごすより、よっぽど幸せだと思います。

まだ施術の予約は受け付けています。
電話を転送ができるようにしておきましたので、当日の申し込みも時間が空いていればお受けできます。
お申し込みはお問い合わせよりメールを頂くか、
0899787009へお電話ください。
TFCC損傷の大阪出張施術の件で、とお申しつけください。
なお、メールでのお問い合わせは7月5日までとさせてください。
それ以降お問い合わせフォームでご連絡を頂いた場合、確認ができない恐れがあります。
もしお問い合わせをしてもお返事がない場合はお電話でのご確認をお願いします。

一人でも多くの方が手首の小指側の悩みから解放されるよう頑張ります。


2016年6月13日(月)   TFCC損傷の出張

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« TFCC損傷手術受けリハビリ続けてましたが回復遅く… また痛くなったらどうしよう、ではなく… »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に しまもと整体院 より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に MK より
  • HPB口コミ集 に しまもと整体院 より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • HPB口コミ集 に Jo より

アーカイブ

  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 神保町情報
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2023 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは