エキテンの口コミ頂きました
先ほど良い口コミだけではないと書いたとこで、今度はいい口コミ頂きました。
エキテンというサイトです。
※以前の店舗の為リンク切れてしまいました。
こちらのサイト、整体などでの検索で良くヒットする検索サイトです。
食べ物で言うところの、「食べログ」
美容室で言うところの、「ホットペッパービューーティ」のようなものでしょうか?
口コミサイトというだけあって、多くの口コミがあります。
口コミサイトって皆さん良く参考にすると思うのですが、逆に口コミしたことありますか?
ほとんどの人は無いと思います。
なぜならば面倒だから。
そんななか、したことがあるという人はほとんどはお店の人にお願いされたという人が多いと思います。
そうじゃない人は口コミサイトのヘビーユーザーでちょっとした賞金稼ぎ的な人だと思います。
そうでもない人というのが、本気でいいと思って勧めてくれる口コミだと思います。
私のエキテンの口コミは4件ですが、1件は患者さんにお願いして書いてもらいました。
残りは自然発生です。
自然発生率75%は脅威的な数字だと思います。
以前はもう一つ口コミがありましたが、他店の悪口を含んだコメントでしたので、しばらくしたら削除されていました。
純粋な口コミにするには、皆さんが自発的に発信していくことなのですが、なかなか難しいですよね。
私のブログのコメントもある程度は、書いてくださいとお願いしたものですが、自発的にコメントを頂けるものも沢山あります。
割と純粋なコメントの多いサイトだと思います。
話がずいぶん飛びましたが、コメントを頂いたりこさん、ありがとうございます。
お電話でご予約いただいた方にはその後の経過など聞けていなかったので、こうしてコメントいただけてうれしいです。
そして出張施術のご案内なども出来ていないのですが、施術を受けていただいた後だけでも7回は東京出張施術行っています。
もしかしたら気づいていただいていないのかも。。。
今後LINE@などの、好きな人が登録をして情報を受け取るようなサービスもやろうと思うので、もし施術をご希望でしたら、今後の情報を見ていただいて、ご登録いただけたらと思います。
メールでご連絡いただいた方でもお返事が無かったら、その後もずっと送り続けるということをしていません。
案内が不要かどうか分かりませんので。
本当はホームページをちょくちょく覗いていただいて、アクセスアップにご協力情報をご確認いただけたらとは思うのですが。
とにもかくにもご連絡のなかった方からの急なサプライズ嬉しいです。
いちいち電話をかけて経過を確認したり、出張の案内は出来ませんからね。
インターネットの情報はあてにならないものも多いですが、良心的な発信をしている人も沢山います。
メディアリテラシーとかヘルスリテラシーというのですが、情報を取捨選択する力をみんなが持てるといいですね。
手首を痛めている人は、私の施術受けなきゃ損ですよ。