スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > 伝えたいこと
  •  > 雨降って地固まる

雨降って地固まる

2018年の2月から東京で手首専門の整体として、再出発をしました。
昔のブログを見直していると、その時々の心の変化を良く感じます。

検索順位が以前は、
「TFCC損傷」でも一位
「手首 小指側 痛い」でも一位
「尺骨突き上げ症候群」でも一位でした。

手首専門になる前だと、2~3位でした。
専門になったら、やっぱり評価されるんだなぁって思っていたら、2018年5月に急に検索順位が下落しました。

ケアの仕方を公開していた話
ケアの公開について続編
アクセス数の推移

この頃こうやって悔しい気持ちをブログにしていました。
ケアの仕方を公開すれば、またあの時のように検索順位が戻るのではないか?
と思案してたりしたのです。
当時の検索のように、見る人が多いページや、一度見た人が何度も見るページが評価されるようにはなっていないようです。
権威のあるページ、医学的根拠のあるページが上位に表示されるようです。
私は医学的な説明を否定するのだから、どう頑張っても今のシステムでは上げていくことができないのです。

アクセス数の推移を見てもらうと分かるのですが、単純にホームページを見る人が、軽く10分の1以下になったのです。
元々手首の小指側の痛みの人を対象にしていましたが、元から対象者の少ない専門でした。
なので、対象者が少ないうえに、ほとんどの人に見てもらえなくなったら成り立たなかったのです。

色々な工夫をしたものの、検索順位は戻りきりませんでした。
TFCC損傷はトリガーポイントのケアで良くなる!って広める活動を始めた私なのに、
「TFCC損傷 トリガーポイント」
ですら、検索上位に来ないというのが、闇なのです。
そして私は、検索順位を戻すことを諦めて、グーグルの広告を出して、どうにかして生活をしていたのです。

自分の生活だけで考えると、何とかなっているけど、そもそも私がやっていることは、手術をしなくても良くなるということを広める活動なのです。
施術を受けて激変した人たちは、この施術方法がスタンダードにならないとおかしいと、感じてくれるから、口コミを沢山寄せてもらえるのです。

私がずっと店舗を持たなかった理由の一つは、この技術は日本だけではなく世界中で評価されるものだと思っていたから。
海外のアスリートなどに呼ばれて施術をしに行くようなことも、あってもいいはずと思っていたから。
だから、いつでも動きやすいように、場所を構えなかった。
どこかの医療機関から、うちでその技術をやってほしいと声がかかるかもしれない、とかも思っていた。

でも、そういう奇跡的な展開は起こらないと諦めた。
もう地道にやる以外にはないと思ったから、店舗を構えることを決めたのです。
自分は未熟者だと思うけど、この手首の痛みを取る技術だけは世界に誇れると思っているのです。
でも、それは簡単には広まらない。
これが広まるということは、現代の整形外科学をかなり否定することになるから、歴史的転換がなければ受け入れられないだろうなと。
コペルニクス的転回。

大それたことを考えるのもいいけど、今できることに集中しないと、奇跡も起こらないだろうなと。

雨降って地固まる

嫌だなと思う現象が起こっても、結果的にはそれによってもたらされるプラスの側面もある。
私は全世界に広めたいという野望は捨ててはいない。
けれど、今できることに集中していこうと思います。


2020年7月6日(月)   伝えたいこと
2 件のコメント

関連記事

2 件のコメント

  • 黒ココア より:
    2020年7月7日 6:21 PM

    この技術と理論は本物なので、私も微力ながら定期的に発信していけたらと思います。

    返信
    • しまもと整体院 より:
      2020年7月7日 10:58 PM

      黒ココアさん、コメントありがとうございます。
      黒ココアさんはもう施術を受けてから、5年くらい?経過しているのに、応援してくれてありがとうございます。
      確かに、この施術を受けずして、手術を決めてしまう人がいるのは、どう考えても勿体無いですよね。
      これから都内に店舗を構えて、そこからまた作戦を練っていきたいと思います。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« サポーターをつけたら平気?! クチコミ »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に しまもと整体院 より
  • TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③ に MK より
  • HPB口コミ集 に しまもと整体院 より
  • HPB口コミ集 に Jo より
  • HPB口コミ集 に Jo より

アーカイブ

  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2023 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは