二択を迫る
どっちを信じますか?
二択を迫るというのは、不安を抱えている人にとってはストレスになるだろうなと思います。
でも、運命の分かれ道と言うのは、必ず出てきます。
その時どっちを選ぶかで、その後の人生は大きく変わってしまうものもある。
TFCC損傷と診断された人たちは、とにもかくにも安静を言い渡されます。
痛めてすぐに、安静にしていたら良くなるのに、その時無理したら、治らなくなる。
そんなことを医療関係者が言うのです。
取り返しがつかなくなる、くらいの圧力ですよね。
そんなことを言われたら、多くの人は、痛いのは嫌だし、治したいから安静・固定を選んでしまいます。
それに対して私は、動かさないと良くならないよと言います。
あまりにも真逆。
それこそ、どっちを信じますか?という究極の選択を迫るわけです。
ここで考えてほしいのは、どっちの方が無責任に言えるかです。
例えば、ぎっくり腰になった人に対して、
「無理せず安静にしてて」
と言うのと、
「出来るだけ動かしてた方が治るの早いよ」
と言うの、どちらが言うリスクが少ないですか?
安静にしててと言うのは、誰でも言えるんです。
それによって長引いたとしても、
「あなたが安静にしててとか言ったから、腰痛が長引いたじゃない!」
と言われることはほぼありません。
それに対して、動かしたほうが治るのが早いよと言うのは、
「動かしたら、余計に痛くなった!」
と言われるリスクがあります。
安静にしていても、もしかしたら悪化したかもしれないけど、そんなの分からないこと。
動かして痛むのだから、動くようにアドバイスした人が悪いと言われるのも仕方がないように思われる。
だから、自分に責任が来ないようにするなら、「安静に」と言ったほうがいいのです。
上記の例は、ただの例ではなく、事実なんです。
ぎっくり腰はじっと寝ていると長引くということが、世界中の研究で明らかになっているのです。
出来る範囲で、動くようにしていたほうが、回復が早いという研究結果が出ているのです。
それなのに、いまだに安静に、と言う人が多いんです。
腰痛のことは置いておいて。
手首の痛みで困っている人に、動かさなきゃ良くならないよと言うのは、覚悟が要るのです。
言ったからには結果を出さなきゃいけない。
私は、痛む動きをしながら改善していく、という方針で、手首の専門整体を作っています。
そんな危険なところ行かないほうがいい、と言われるリスクを負ってでもやっているのです。
一般的な常識を否定するには、それ相応の覚悟がないと言えない。
でもそのリスクを負ってでも、私は言わなきゃいけないと思っているのです。
そうじゃないと、救える人も救えないから。
痛む動きを避けていては、痛くなく動かせるようにはならない。
だから、私の施術を受けに来て、施術の変化を感じたなら、古い常識は捨て去ってほしい。
動かしても大丈夫と信じようとしてほしい。
私を信じてくれる人しか救えないのです。