背中で手を組む
こんな動作、皆さん出来ますか?
この上の絵は、左手が下から来ているので、右利きの人は届きやすい方です。
右利きの人は、右手を下から持っていくと、より一層届きにくいのです。
左利きの人は、上の絵の動きが届きにくいですね。
この動きが出来なくなるのは、肩甲骨の動きが硬くなることと、肩関節が硬くなることが原因です。
肩甲骨が中心から外側に移動しにくくなると、やりにくくなる。
肩甲骨が肋骨からはがれないと、やりにくくなる。
肋骨からはがれて浮き上がる様子を、肩甲骨剥がしって言いますよね。
以上が肩甲骨の動き。
他にも、肩関節の内旋が出来なくなっても、この動きが出来なくなるのです。
内旋の動きには、一時トレーニングの業界で流行った言葉、インナーマッスルが関わります。
回旋腱盤と言われるところです。
バドミントンをやっていると、バックハンドのレシーブで、フォア側も肩を入れてバックで取ることがあります。
その動きをするときに、この上記の動作が出来ていると肩がスムーズに動いて取りやすくなるのです。
歳をとればできなくなるのは目に見えているので、今から出来る状態を作って、キープしたいと思っています。
そこで、ストレッチとかやってみるのですが、硬い関節を無理に動かすと痛いんですよね。
それでもちょっとずつやっていけば、柔らかくなるのでしょうけど、やっぱり筋肉のケアをしてもらうとやりやすくなりますね。
人にやってもらうストレッチとか、筋肉のケアだけでもダメだし、自分の努力だけでも大変。
だから、ここをこうしたいという目標を掲げながら、整体を利用するのもいいんだろうなと思います。