スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > 頂き物
  •  > シャインマスカットのいただきもの

シャインマスカットのいただきもの

先日山梨から来られたお客さんから、シャインマスカットを頂きました。
お子さんの症状でお悩みで、施術を受けて改善しているので、お母様も股関節の痛みで施術を受けることを決心されました。
足を引きずって歩いていたのが、帰る頃には足を引きずらすに歩けるように。

色んな治療を受けてあまり改善しないとなると、もう手術しかないのかな?って思ってしまいがちですよね。

どこに行っても良くならない症状でお悩みの方、ご相談ください。
って言うセリフはどこの整体でも言うんですよね。
お決まりのセリフ。

身体の痛みは、色んな種類の痛みがあるので、どんなに腕のない施術家でも一度や二度は痛みを激変させることは出来たりするのです。
症状によっては時間が解決したり、環境が変化したら驚くほど痛みが無くなったり。
そうすると、施術で治せる気になってしまって、どこに行っても良くならない症状でお悩みの方、ご相談くださいと言いたくもなるのです。

私はそういう時を経て現在のやり方にたどり着きました。
私は一度施術を受けに来て、そこで明確な変化をしない方には、次回の施術をお勧めしません。
痛みが激変すると、患者さんも喜んでくれますが、何より私が施術をしていて楽しいからです。

私は楽しい、患者さんは嬉しい。
WIN-WINという状態です。
なので、私は一度でいいから受けに来て欲しいなと思うのです。

効果が出れば、痛みの原因は筋肉なのだから、筋トレと同じで、自分でもやれば良くなるわけです。
ただ特定の筋肉なので、それをしっかり変化させられる技術がいるわけです。
手首であろうが、他の部位であろうが、同じなのです。

と、いつも同じことを記事にしてしまっている気がします。
シャインマスカットはとても美味しくいただきました。
スーパーで見かけたら金額に驚きました。
でも私ばかりもらいっぱなしではなく、お子さんの症状もお母さんの症状も良くなっているので、この調子で完治して欲しいなと思います。


2024年8月31日(土)   頂き物
2 件のコメント

関連記事

2 件のコメント

  • シャインマスカット より:
    2024年9月5日 1:33 PM

    先日はありがとうございました。
    先生は手首専門をうたっているので、股関節は専門外かなと思ったのですが、相談して本当によかったです。
    この3年股関節痛から始まり、今では両足がどこかしらが常に痛み、歩くのもままならなくなってしまいました。
    整形外科、整体、整骨院と色々通いましたが改善しませんでした。
    それが先生に施術していただき、2回目にはレクチャーを受け、痛みの原因、仕組みなども詳しく説明していただき治療を受け、自分でも実践させていただいたところ、いまでは階段の登り降りもかなり楽になりました。歩き方も足を引きずらなくなり、回りの人も驚いています。
    あんなに苦しんでいたのが嘘のようです。
    これからも教えていただいたことを、しっかりと続けていきます。
    息子のTFCC損傷も良くなり、本当に感謝です。ありがとうございました。

    返信
    • しまもと整体院 より:
      2024年9月5日 6:57 PM

      シャインマスカットさん、コメントありがとうございます。
      元々手首専門だったのですが、今は一応関節全般の専門を謳わせていただいてはおります。
      四肢の痛みは手首に限らず、肘も肩も股関節も膝も足首も同様に効果が期待できるのです。
      3年間痛みが続いて、しかもいろんな整体や整骨院など行っていると、簡単には期待出来ないですよね。
      今まで行かれていたところでも、「私たちにお任せください!」みたいに自信がありそうな言葉を並べていたのではないかと思います。
      階段の昇り降りもかなり楽になったんですね。
      足を引きずらずに歩けるようになるって結構大事ですよね。
      悪くなる一方ではなく、きちんとケアが出来ると治るって思えるって幸せなことだと思います。
      山梨からだとそんなに気軽に通える距離ではないと思いますが、完治出来るようにフォローはしたいと思いますので、機会がありましたらまたご相談ください。
      シャインマスカット美味しかったです、そちらも合わせてありがとうございました。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« 人は幸せになる義務がある2 ストレスを無くすことは出来ないけれど、減らすことは出来る »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • シャインマスカットのいただきもの に しまもと整体院 より
  • シャインマスカットのいただきもの に シャインマスカット より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より
  • 施術を受ける方への注意事項 に ルパン より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より

アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (7)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (8)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • ダンス系
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 神保町情報
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2025 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは