東京都議会議員選挙盛り上がってますか?
今東京都議会議員選挙が行われています。
私は参政党を支持しているので、参政党の候補者がいる、世田谷区・練馬区・大田区・八王子市の結果は大いに気にしています。
都内にいる方はどうでしょうか?
関心ありますか?
政治のこと、よく分からないから、とか、誰に入れても同じとかそうやって言い訳をして向き合うことを避けていませんか?
あと、今の場所に住んでるのも一時的だから、嫌になれば別のところに引っ越せばいい、だから地方の選挙は関心がない、みたいな人もいるかもしれません。
でもそれではダメなんです。
無関心な人が増えれば増えるほど、組織票で当選しやすくなるから。
政治が国民のために行われなくなってしまったのは、投票率が下がったせいです。
参政党は投票したい政党がないから、ゼロから作ると言って2020年に結党した新しい政党です。
国民のための政治をしたいから立ち上げた政党なので、集まってる人たちは日本をどうしたら豊かに出来るかを考えてます。自分たちで利権を作る気はさらさらありません。
というよりも、我々党員が許しません。
党員が全国で期待して議員を眺めているので、変なことをしたらすぐに叩かれてしまいます。
監視しているというより、期待して見守っているのです。
そして議員さんは勇気を持って活動をすれば、それが全国の党員さんから認められるのです。
この表を見てみてください。
参政党の候補者だけ、都民が求めてるものを堂々と表明してませんか?
移民が異常に増えて困ってる人の声は聞こえますが、もっともっと移民を増やせ!
みたいな声は聞いたことはありません。
日本の文化や歴史を守りたいのが参政党です。
移民を排除しようと言ってるのではないのです。
きちんとルールを明確にして、厳格化しないと日本の治安を守れないから言ってるのです。
政治に無関心ではいられても、無関係ではいられません。
最近ようやく参政党がテレビで取り上げられることが出て来て、おかげさまで支持率が自民、立憲、国民民主に次いで4番目に支持されてるなどという調査結果も出て来ました。
テレビで取り上げられてこなかったのに、これだけ支持されてるのは、真面目にコツコツ党員がボランティアで支えてきたからです。
国民運動ですので、この機会に関心を持ってください。
そして、世田谷区・練馬区・大田区・八王子市の方は、賛成党の候補者に期待を込めて投票をお願いします。
私が投票出来ませんので。
よろしくお願いいたします。