スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは
  • ホーム
  •  > つぶやき
  •  > 口コミの力

口コミの力

このところ施術を受けて順調に回復して、ちゃんと卒業という形式になっているお客さんが増えてます。
いわゆる卒業というのは、手首の痛みがほぼほぼなくなって、再現が難しくなってきた場合に卒業という形になります。

私の施術は、痛い動きをしてもらって、その痛みが取れるかどうかで成果を判断しています。
ですので、来てもらっても痛みが再現しない場合、私の施術が効いたかどうかの確認も出来ません。
ですので、次の予約を取っても、もう痛みが出なくなっていそうだなというときに、卒業していただきます。

卒業と言っても、もう来ないでくださいではないんですよね。
手首の痛みが完治したかどうかは、しばらく経過を見ないと分からないのです。
しばらく経過を観察して、痛みが出ないのだったら、もう手首のケアも忘れて、手首の痛みも忘れて、自分の人生を取り戻して謳歌して欲しい。
でも、痛みがまだ残っているのなら、その残っている痛みを把握して、必要あらばまた受けに来て欲しいのです。
最後の痛みをしっかり潰してしまえば、手首のことは気にしなくて良くなりますからね。

でも、残念ながら多くの人は、途中で不登校になります。
日常生活での痛みは大分無くなったから、このくらいでいいやと思ったのかもしれない。
施術を続けていて、これ以上良くなるイメージを持てなくなったのかもしれない。
ケアをしてもらったら楽なるけど、痛みが戻るからこれでは根本的に良くならないんじゃないか?と思ったのかもしれない。

不登校になった人の中には、その後痛みが無くなっている人もいます。
時々、不登校になった方からご報告を頂いて、その後痛みもなく過ごせていますと言われることもあります。

でも、私は一つ言いたいことがある。

良くなった人は、良くなったって一言言ってくれたらうれしいなと。

報告があると、嬉しいものだし、口コミという形で残してくれたら、手首の痛みで苦しんでいる人への希望の光になるものです。
皆さんクチコミは参考にすることはあっても、口コミを書くことはほとんどないのではないでしょうか?

私のHPはクチコミが沢山あります。
でも、もっとあってもいいと思うのです。
競技ごとに、口コミが充実していれば、スポーツをやっている人の希望になるし、詳細が書かれていれば、共感のあらしになるかもしれない。
ネットの情報は、良くならない人の情報の方が残りやすいです。

その理由は、良くなっていない人ほど、愚痴るようにブログやSNSで発信するから。
痛みが無くなれば、痛みを忘れて、自分のやりたいことをやっていくのです。
わざわざTFCC損傷の検索をして、だれかの質問に答えたりもしません。
だから、治っていない人が、質問をしたりするし、治ってない人が、治っていない人に対してアドバイスしてたりするのです。
ちゃんと固定しなかったから、治らなかった。
初めから手の外科に行っておけばよかったなどと、後悔の念と共にアドバイスしてるのです。
手の外科に初めから行っても結果は同じだったかもしれないのに。

ネットの検索結果は、ご存じの通り検閲が進んでいます。
なかなか私のホームページにたどり着かないとは思いますが、たどり着いた人には希望を感じてほしい。
その希望をつなぐ力が、口コミにはあると思います。


2021年10月26日(火)   つぶやき

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


« 一年前のお問い合わせ 酷使するとすり減るのか? »

営業カレンダー

友だち追加

ブログへのコメント

  • シャインマスカットのいただきもの に しまもと整体院 より
  • シャインマスカットのいただきもの に シャインマスカット より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より
  • 施術を受ける方への注意事項 に ルパン より
  • 施術を受ける方への注意事項 に しまもと整体院 より

アーカイブ

  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (7)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (8)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (17)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (15)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (15)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (23)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (19)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (18)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (23)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (48)

カテゴリー

  • TFCC損傷
  • TFCC損傷のQ&A
  • TFCC損傷の出張
  • TFCC損傷の施術の感想
  • TFCC損傷施術後の感想
  • TFCC損傷重要度高
  • おすすめ書籍
  • お知らせ
  • つぶやき
  • ひざの痛み
  • よくあるご質問
  • アドラー心理学
  • クライミングのこと
  • ケア・メンテナンスについて
  • ゴルフのこと
  • スポーツ全般の障害
  • セミナー講師
  • ダンス系
  • テニスのこと
  • バドミントンのこと
  • プロ選手への施術実績
  • マラソン関連
  • 伝えたいこと
  • 体操競技
  • 出張施術のあとがき
  • 出張施術の際の伝えたいこと
  • 未分類
  • 松山情報
  • 格闘技系
  • 植物関連
  • 治療法について
  • 症状解説
  • 皆様からの声
  • 神保町情報
  • 肘の痛み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自分語り
  • 野球のこと
  • 頂き物
リンク | サイトマップ

Copyright© 2025 スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院. All rights reserved.

  • 私が手首専門になった訳
  • 施術の流れ
  • 料金・受付時間・場所
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TFCC損傷とは