遠くからありがとうございます
今日は久しぶりに遠方からの方が重なりました。
中部エリアの人と、中部エリア?の人でした。
どちらも効果はてきめんで良かったです。
遠方から来るときは、きっと
「半信半疑だけど、少しでも良くなれば」
と来るんですよね。
結果的にブログに書かれてる効果、ガチだった!ってなりました。
今日の方々はどちらもおおよそ半年以上、痛めてました。
ドクターが、手術を勧めてくる場合もあるし、勧めてこない場合もある。
それは、手術で良くなりそうとか、ならなさそうという違いもあるとは思うけど、一番大きいのは、
「見てくれた整形外科の先生と手外科の先生が、どれだけ懇意にしているか」
というのもあるような気がします。
親しければ、紹介もどんどんするのでしょう。
親しくなければ、手術をした後、あまり良くなってない人を見てるうちに、あまり勧めたくないなと思うのでしょうね。
ただ、、、。
病院でリハビリをやってくれたらしいのだけど、効かないリハビリを続けると、
「筋肉のケアもしてもらってるけど良くならない」
ってなるんですよね。
それで諦めてしまう人もいるから、なんだかなぁって思う。
手術しかないと思ってる先生は、手外科にバンバン回す。
手術では良くならないと思ってる先生は、自分のとこのリハビリに通わせる。
結果どちらもあまり良くならない。
そして、この症状は治りにくい、とみんなが囁くようになるのです。
施術、受けてもらったらわかるけど、激変です。
そして、リスクはかなり低い。
ローリスクハイリターン。
なんだけど、それは私がやるから。
やり方を知らない、経験の浅い術者だと、ハイリスクローリターンになる。
遠方の方は、中々頻繁には通えないとは思うけど、自己ケアを効かせられるように頑張ってください。
残った痛みを取るのも難しいけど、あとちょっと、というとこまではうまくいけばできるから。
押す場所
押す強さ(押し方)
動かし方
これらを極めるだけです。
頑張っていきましょう!