サイトマップ
- スポーツ障害に強い| 関節の痛みの専門家 しまもと整体院
- TFCC損傷とは
- TFCC損傷の施術を受けた方のクチコミ
- 私が手首専門になった訳
- 施術の流れ
- 料金・受付時間・場所
- お問い合わせ
- ブログ
- リンク
- サイトマップ
- TFCC損傷
- ブレイクダンサーの手首の痛み
- え?なんで?
- 停滞期はくる
- 予約を取る前に確認するわけ
- 病気と怪我の違いについて
- トリガーポイント
- 筋肉のケアの動画
- 安静にしてくださいって、一番無責任に言えるアドバイス
- よく考えたら怖いこと
- ブログで紹介していただきました!Byてりぞーさん
- 手首の小指側の痛みでお悩みの方へ②
- 手首の小指側の痛みでお悩みの方へ
- ケアの公開について続編
- ケアの仕方を公開していた話
- 腱鞘炎とTFCC損傷の違い
- 痛みの強弱
- 朝起きた時が一番痛い
- 施術のすすめ
- 出張施術の方向性
- そんなに簡単に治るならTFCC損傷じゃなかったんじゃない?
- 海外からプロゴルファーにお越しいただきました
- TFCC損傷の施術を受けるペース
- 論より証拠
- TFCC損傷の施術のペース(プラン)
- TFCC損傷の出張施術の料金
- 当たり前のように良くなって帰る
- The Story Until I Decide To Reach Out To The World
- My Own Case of TFCC Injury
- You Do Not Need To Fear TFCC Injury
- 県外からの患者さん(TFCC損傷)
- 決意
- TFCC損傷について思うこと
- TFCC損傷の情報公開について
- アスリートへの施術(TFCC損傷)
- TFCC損傷のセミナーを開催してきました
- TFCC損傷の出張施術の今後について
- TFCC損傷の施術を受ける方への注意事項
- 尺骨突き上げ症候群
- 当院のホームページがブログで紹介されました
- TFCC損傷の方向けのブログを作りました
- コメントに対するお返事
- 自分にしかできないこと(TFCCの話)
- TFCC損傷の押し方その2
- TFCC損傷のストレッチ
- TFCC損傷の押し方
- TFCC損傷でお困りの方へ
- TFCC損傷という診断を受け…
- TFCC損傷のQ&A
- Q:スポーツの時だけ痛くなるけど良くなるのか?
- Q:施術で痛みが変化するのは分かるけど、痛みが戻る場合、靱帯とかは本当に問題ないのか?
- Q:アザになったのだけど?
- Q:ある程度は良くなったけど、そこからあまり変化がない
- Q:初回施術後、自己ケアがだんだん効かなくなってきた
- Q:ケアの直後はいいけど、痛みがすぐ戻る
- Q:施術を受けた後、むしろ痛みが強い
- とりあえずケアを続ければいいんですよね?
- 先に病院で診てもらったほうがいいか?
- 湿布は貼っていたほうがいいのでしょうか?
- 質問を受けたので答えます
- サポーターやテーピングはつけたほうがいいのか?
- 動かしていいの?動かしてはいけないの?
- TFCC損傷は長い目で見ていかないといけないのか?
- Q:支払いはカードは使えますか?
- Q:アイシングは必要でしょうか?
- Q:痛みが無くなった後もメンテナンスは必要?
- Q:軟骨が削れています、それでも治りますか?
- Q:同じようなことをしている整体がありますが、違いはありますか?
- Q:手術をした後でも、施術は受けられますか?
- Q:固定はしていた方が治りやすいのでしょうか?
- Q:手首以外の痛みも見てもらえますか?
- Q:手首から音が鳴るのですが治りますか?
- Q:痛みが無くなっても、靭帯は切れたままでしょうか?
- Q:施術はどこに行けば受けられますか?
- Q:手遅れになることはありますか?
- Q:保険は効きますか?
- Q:何回受けたら良くなりますか?
- Q:尺骨が長いと言われましたが、手術をしなくても治るのでしょうか?
- Q:スポーツにはどれくらいで復帰できますか?
- TFCC損傷の出張
- 北海道訪問予定
- 1月18日松山で予約受付
- 出張施術の後遺症
- 大阪に出張します
- 第19回東京出張施術(手首の痛み・TFCC損傷等)
- 第8回大阪出張施術(手首の痛み・TFCC損傷等)
- 第7回大阪出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 第18回東京出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 第17回東京出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 東京出張施術まだまだ募集中です
- 第6回大阪出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 第2回福岡出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 11月の出張予定と10月の後半予定
- 仙台の感想と今後の施術予定について
- 第1回松山出張?施術を募集します
- 愛媛国体に関連して松山での施術
- 第16回東京出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 名古屋の出張施術まだまだ受け付けています
- 第1回仙台出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 第2回名古屋出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 第5回大阪出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 第15回東京出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 大阪の次は東京(予約の空き状況追記あり)
- 明日から大阪へ旅立ちます
- 第14回東京出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 第4回大阪出張施術(手首小指側の痛み・TFCC損傷)
- 出張先について
- 第13回東京出張施術(TFCC損傷の方向け)
- TFCC損傷の出張の再始動
- 東京出張施術お休みします
- 第12回東京出張施術(TFCC損傷の方向け)
- 第三回大阪出張施術(TFCC損傷の方向け)
- TFCC損傷の出張施術の今後
- 第11回東京出張施術(TFCC損傷の方向け)
- 第十回東京出張施術(TFCC損傷の方向け)
- 第九回東京出張施術(TFCC損傷の方向け)
- 第八回東京出張施術(TFCC損傷の方向け)
- TFCC損傷のデモンストレーション(東京)
- 第七回東京出張施術(TFCC損傷の方向け)
- 第七回TFCC損傷の方向け東京出張施術告知
- 大阪出張施術について
- 第二回大阪出張施術(TFCC損傷の方向け)
- 第六回東京出張施術のあとがき
- 第六回TFCC損傷の方向け東京出張施術
- TFCC損傷の方向け名古屋出張施術最終のご案内
- TFCC損傷の方向け、名古屋出張施術の場所が決まりました
- 第一回名古屋出張施術のご案内(TFCC損傷の方向け)
- TFCC損傷の大阪出張施術について
- 第五回東京出張施術(TFCC損傷の方向け)
- TFCC損傷の方向け東京出張施術について
- TFCC損傷の方向け東京出張施術予約表
- 第一回大阪出張施術(TFCC損傷の方向け)
- 第四回東京出張施術TFCC損傷の方向け1月14日~20日
- 福岡出張施術行ってきました。
- 大阪出張計画
- TFCC損傷東京出張施術 10/7~9 最終案内
- TFCC損傷 福岡出張施術のお知らせ
- TFCC損傷 10月7~9 東京出張施術の受付期限
- 第三回TFCC損傷-東京出張施術予約状況(10月7~9日)
- TFCC損傷の出張計画(広島)
- 第三回TFCC東京出張施術のお知らせ。10月7・8・9
- TFCC損傷の施術の感想
- 二年近くぶりの口コミ
- 英語の口コミ(Reviews in English)
- あれほど悩んでいたことが嘘のように、一生懸命野球に打ち込めています
- HPB口コミ集
- ゴルフ中の転倒で痛めた
- TFCC損傷と五十肩
- 初めての整体
- 色々通った末にたどり着いた
- テニスで手首と膝の痛み
- クライマーの口コミ
- 剣道男子の口コミ
- 他の方より小指側手首の骨が長く痛めやすい体質だと言われ…
- 大昔の口コミ
- テニス学生の口コミ
- 施術は思ったよりも痛くなかった(バドミントン)
- 右手首小指側TFCC損傷と左手首親指側腱鞘炎の改善
- 剣道日本という雑誌
- カウンセラーの方のブログで紹介されました
- 全日本総合選手権出場できました
- 東大剣道部から喜びの声が届きました。
- 釣り人のブログで紹介されてました
- 陰ながら応援されていました
- バドミントンの球出しもできない痛みが、二回の施術で…
- 捻って痛めて一年半30代女性
- テニスの全国大会出場
- ボクサー引退の危機
- 剣道女子
- パワーリフティング国体選手より
- 3回目の施術が終わったらテニスで優勝した40代女性
- ロードバイクで手首を痛めた50代男性
- 思い当たる節もなく突然痛くなった50代女性
- TFCC損傷の手術も視野に入れて、と言われた50代主婦
- 30代スポーツジム通い週三回
- 10代剣道強豪校の学生さん
- 60代手術も勧められたゴルフ好き
- 40代女性 テニスで痛めフォアが打てない
- ブログで紹介していただきました!Byてりぞーさん
- 便りがないのは良い便り
- 本当に良くなってきたと喜んでいます
- わざわざ富山から行った甲斐がありました
- クラブを振れない日々が1ヶ月以上続いて…
- 完治したかわかりませんが今のところ痛みはないです!
- 骨、切らなくて良かったぁ-w
- 痛みの95%が消失しました。自然経過ではありません
- スポーツを出来ない事に日々葛藤の毎日でした
- 昨日の施術で9.5割位改善しました
- 大学病院に行けば引き返すことはできないと思い…
- また卓球ができるようになった…
- 両手首、キーンベック病&TFCC損傷。。。
- 施術が始まるかと思いきやおもむろに…
- 周りにはこの症状の知り合いがいなくて…
- テニスでサーブを思いきり打てるレベルまで完治させたい…
- このまま落ち着くのかなと期待しています
- バッティングのインパクトのときに手首が痛い…
- バドミントンが出来ない娘のやるせない気持ち…
- 最悪手術とも言われていたので迷いもなく…
- まるで心理カウンセリングを受けているかのようで…
- 始まって数分で痛みがとれるという体験をして…
- 一度の施術(と言うか一押しで!!)こんなにも痛みが軽減するなんて…
- 正直、初回の治療費1万円は高いな・・・と思っていましたが…
- 痛みが消えて感動しました
- 専門知識を知っているからこそ もうドン底…
- 「は?」といった驚きに近い感覚を覚えました
- 余計悪化するのではないかと不安も…
- 施術後の変化に喜び…
- 動かしちゃって大丈夫なの?という気持ちが…
- 整形外科でも治らなかった手首に、「魔法」を…
- 本当に嘘のように痛みが引いて楽になり…
- ほんと、わざわざ愛媛まで来たけど、来て良かった。
- …という不安から開放され、気分は晴れ晴れしています。
- あきらめていた楽器も長時間…
- 一時は食事で箸をもつのも辛い状態でしたが…
- ベテラン全日本への諦めがつかなかった…
- 今回も驚くほど手首の痛みは良くなりました!
- 痛みの軽減度合を体感して本当に驚きました
- 期待以上の結果に驚くばかりでした
- 子供もいるのにただ痛みを我慢する事しか…
- 日々手の痛みにおびえていたので、ほっとしました
- 久方ぶりに自分の体に希望を感じています
- 固定前より辛くなっていました
- ボルダリング再開してからレベルアップできている…
- あまり触ることない筋肉でした
- テニスを続けられると希望が持てました!
- また痛くなったらどうしよう、ではなく…
- TFCC損傷手術受けリハビリ続けてましたが回復遅く…
- 施術後は普通にテニスができるようになりました
- 手首の固さがだいぶ取れ、痛みも少なくなりました
- 整形外科で絶対安静に、と言われ…
- 施術後は痛みがなくなり驚きました!
- 全く痛くない時間が確実に増えてきました
- TFCC損傷で手術に踏み切る前に…
- 直接施術を受けてみて本当に良かったです
- ゴルフも再開し、球を打った際の痛みも軽減しています
- 痛みが怖くて皿洗いさえ装具しなければできず…
- 好きなテニスも怖くて出来ない状況でした…
- 自転車で転んだのをきっかけに手首が痛くなり…
- 非常に実りの多い施術でした
- 筋トレ中に左手首に荷重がかかり…
- 当院のホームページがブログで紹介されました
- 少なくとも私の場合効果てきめんで…
- TFCC損傷施術後の感想
- TFCC損傷重要度高
- 施術が効かない痛みの人(食事編)
- なるべく本人に話させて
- 無限のアドバイス
- 思い込みの力
- 施術を受けた人のQ&A
- サンタがやってきた
- どんな経過をたどるか?
- 痛い動きをしましょう
- 自己ケアしなくても良くなる?!
- 手術をした人
- 施術後痛みが強くなる
- 靱帯の働き
- 筋肉じゃない痛み
- 施術の価値は変動する
- 怖さは無くならない
- 痛みから逃げたらだめ
- 施術を受けた後の注意事項
- 道具を使ったケア
- 分かりやすい施術の効果
- 治したい!その裏は?
- 過度な期待は禁物
- 断固たる決意
- 初回施術の効果保証やめます
- お客さんのクレーム
- 痛い動きをしてください
- 施術の変化がその場だけになる人
- 手首の専門になって2年ちょい
- 施術を受けるペース
- 営業カレンダー
- 治った方達からのアドバイス
- 反省
- ケアの極意
- 被害者意識について(閲覧注意)
- 手首の組織が損傷している?と心配している方へ。
- 痛みは取れるけど、傷めた所はそのまま?
- TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③
- TFCC損傷のテーピング
- TFCC損傷の施術を受けられた方の感想②
- 施術を受ける方への注意事項
- TFCC損傷施術が効く人、効かない人
- The Story Until I Decide To Reach Out To The World
- My Own Case of TFCC Injury
- You Do Not Need To Fear TFCC Injury
- アスリートへの施術(TFCC損傷)
- 尺骨突き上げ症候群
- TFCC損傷の施術を受けられた方の感想
- TFCC損傷の押し方その2
- TFCC損傷のストレッチ
- TFCC損傷の押し方
- TFCC損傷でお困りの方へ
- おすすめ書籍
- 健康管理は自己責任、なんだけど…
- あきらめようあきらめよう
- 人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか
- 「健康」から生活をまもる
- 思っても言えないこと
- 風邪の効用
- コロナ自粛の大罪
- うらやましい孤独死
- 専門家が一番変化を拒む
- 藤川メソッド(栄養療法?)
- だから、もう眠らせてほしい
- 日本の医療の不都合な真実
- 心に火を灯す本
- 穏やかな死に医療はいらない
- 八日目の蝉を見る
- 諦める力を読んで
- 身体がノーと言うとき
- 医療経済の嘘
- 脳のエネルギー源は糖質だけ?
- 手首の痛みから何を読み取ればいいのか
- 痛みを知る
- 体に語りかけると病気は治る
- 信じる者は救われる?信じる者はバカを見る?
- 自分の課題と他人の課題(腰痛編)
- 人生を変える幸せの腰痛学校
- 嫌われる勇気の感想
- アレルギーは腸で治せる
- 病院に行かなくても治る
- 身体を温めれば痛みは消える
- 腰痛ガイドブック
- 心療内科へ行こうかと考える人へ
- お知らせ
- 2024年、今年もありがとうございました
- 野中生萌選手2大会連続オリンピック出場
- 感染症を理由にした言論統制が始まろうとしている
- 本日開業13周年になりました
- 今年もありがとうございました
- 施術料金の改定
- 4ArmStrong改はいい
- 開業12周年
- マスクは任意
- 2022年もありがとうございました
- 今週お問い合わせいただいた方へ
- 電話がつながらない
- LINEの全体送信ミスした!
- 今年もありがとうございました
- 記事にいいねボタンを設置しました
- 急遽予定変更
- LINEの使い方について
- ホットペッパー問題
- ショップカードの有効期限延長
- ホットペッパーやめます
- 本日開院10周年
- 便利な道具、売れてます
- 4ArmStrong入荷しました
- 4Armstrong販売します
- 本日で今年の営業終了です
- ホットペッパービューティ参入
- LINEの不具合
- 支払い方法の選択肢が増えました
- 窓の看板つきました
- 営業時間の変更
- しまもと整体院開院
- 院内の様子
- 新しい店舗の話
- 店舗の場所が決まりました
- LINEショップカードのポイントについて
- 広告再開しました
- リモートワークも考えてます
- 本日9周年
- 北海道行き断念しました
- 今年もよろしくお願いします
- 学生さんを応援したい
- 台風19号による影響
- 松山の予約はすべて埋まりました
- 久しぶりに松山で施術を受け付けます
- 子猫の里親募集
- 今週の土日の予約は…
- 学割を設定いたしました
- ショップカードを作りました
- 今日から俺は
- Win-Winの提案
- 新しい名刺
- 学芸大最終日
- 学芸大から白山へ
- 3月からの電話番号
- 3月からの営業について
- 今後のしまもと整体院について
- 今年もありがとうございました
- 年末年始の営業について
- 火・金の営業について
- ケアの方法公開しました
- 連絡先電話番号が変更になります
- 痛くなったらすぐ予約!は必要ない
- 夕方以降に空きあります
- 松山で受けたい人がいれば
- 重要なお知らせ 施術場所について
- 本日の部屋の案内と空き状況
- 週末もまだ空きがあります
- 今週末まだまだ空きがあります
- 3月の予定を削ります
- 本日ご予約の方へ
- 次回東京施術の空き状況
- 新年のご挨拶
- 今年のお仕事は終了しました
- ホームページをリニューアルしました
- 福岡に向けて旅立ちます
- 東京から戻りました
- 東京出張施術の募集状況
- 松山オレンジ整体院オープンしました
- 仙台の募集について
- 名古屋出張施術取り消しました
- エキテンの登録を削除しました
- 返信メールアドレスの変更について
- 連絡先の変更について
- 連絡先について
- LINE@の登録方法
- 7月以降の予定
- Contact us-Inquiry form
- 決意
- 2016年ありがとうございました
- 台風の影響について
- 施術場所のお知らせ
- 東京出張施術を受ける方への注意事項
- 東京出張一枠空きが出ました。
- 東京出張予約受付終了
- 9月3・4日東京出張予約状況(TFCC損傷)と受付期限
- 9月3・4日TFCC損傷の方向け出張施術、予約状況
- 9/3・9/4東京出張の予約状況(手首小指側の痛み限定)
- 福岡出張企画(TFCC損傷&手首小指側の痛み)
- お問い合わせ頂いた方へ、頂く方へ
- 愛媛の商品券
- 東京出張の受付期限(手首の痛い方)
- 東京出張の詳細 (手首小指側の痛みの人向け)
- 東京出張のお知らせ(TFCCの方向け)
- おかげ様で4周年
- お問い合わせを頂く際の注意事項
- 11月16・17日はお休みを頂きます
- 駐車場ご利用のお知らせ(※解決済み)
- 6月15日はお休みをいただきます
- 孤独感について
- 今年もお世話になりました
- 院内便り11月号出来ました
- お土産のご用意があります
- 10月の20・21日お休みをいただきます
- TMSジャパン
- 8月のお休みのお知らせ
- ホームページリニューアルしました
- つぶやき
- 厳しいことを言う人がいなくなった日本
- 変わり始めたアメリカの医療福祉分野
- 2025年、今年もよろしくお願いします
- 普通の整体としまもと整体院はこれだけ違う
- 心因性の痛みはあるけど、多くの人は納得しない
- 早期発見早期治療が大切とか言うけども
- ピックルボールでのテニス肘に注意
- 生きる源は希望と努力なり
- 国会議事堂の見学へ行きました
- 健康は自分で管理するもの
- めんどくさいが増えていくもの
- ホームページ無事復旧しました
- 臭いものにふたをすることに慣れてはいけない
- ぎっくり腰は放っておいても良くなる
- 広告の表示がされるかどうか問題
- 筋力トレーニングに近い整体です
- 獣医の先生が来てくださいました
- ファシリテーターの研修に行ってきました
- 施術を受けるごとに発見がある
- 人は幸せになる義務がある2
- 人は幸せになる義務がある
- 終戦の日とはいうけれど終わったことなのか。
- 医療の世界の構造を知ろう
- 昔のブログの掘り起こし、無駄な努力はしちゃいけない
- トランプさんの銃撃事件について
- 完治とは、めんどくさいとの戦い
- 自分らしく生きるということは嫌われる覚悟が要る
- 感情的にならず、冷静に訴えていくには
- 常識を否定することは、非常識の烙印を押されること
- 私の情報源の1つを案内します
- 心臓の鼓動の回数は決まっている説について
- 痛みから逃げ続けた結果どうなるのか
- 人は幸せに生きる義務がある
- しまもと整体院を見つけた人はラッキーな人
- 痛みの出る場所が違えば病名は変わる
- しまもと整体院の施術は基本的にはセルフケア
- 安心安全に全振りしたら生活できない
- 家の近くで健康教室を開催してきた
- 完璧な人はいないし嘘をつかない人もいない
- 股関節の痛みの人も原因が分かれば変化する
- 人生は自分で変えるしかない※アドラーの教え
- 自己ケアのレクチャーの意味
- 身体の動かし方はとても複雑
- 耳障りの良いことだけを言わない
- みんな違ってみんないい
- これが正しいという基準を作る危険性
- もしも9割引きのフランス料理があったなら
- 誤った医療情報と決めているのは危険な発想
- 人を弱らせるのは善意の優しさ
- 人は自分の才能には気付かない
- 今年もよろしくお願いします
- 人は完璧な存在にはなれない
- 対症療法と根本治療の違い、の前に…
- 人生は自己責任と言う優しさ
- CPAC JAPANに参加してきました
- 人は分かり合えないもの
- 戦争は形を変えて起きている
- 学生が治りやすい理由の一つはこれかも
- 痛めた、と痛くなった、は違うもの
- 全ての人を満足させることは出来ない
- 医療業界の闇~日本を滅ぼす「過剰医療」
- 中途半端にしかなれない
- 思考が現実を作るという説
- ○○は突然に
- その痛み悪化させられますか?
- しゃがむとすねが痛い
- 自分の身体で学習する
- 身体は結果
- 低周波治療器って効きますか?
- 身体は治ろうとしている
- 今日のご新規さん
- 他人任せに出来ないもの
- やる気になれば色々出来る
- 医療崩壊のすすめ
- 戦争はよくない
- 医療の仕組みを変えたい
- 井上尚弥選手は強かった
- 健康診断の勧誘
- 明日は井上尚弥選手の試合です
- 困った時の引き算
- 恐怖は伝染する
- 買ってよかったもの
- 気持ちが大事
- 凄い人はそこら中にいる?!
- 心配しない
- 肉体改造
- 発達障害
- 怖がらない
- 指が痛い
- 整形外科医はなぜ痛みを治せないのか
- テレビを持たなくなって17年
- グローバル化はおかしい
- 筋肉を押す、初歩的な話
- 選挙には行こう
- シンプルだけど奥が深い
- 効くってどういうことですか?
- 過去を手放す
- 今さらじゃない
- 人間万事塞翁が馬2
- 年のせい禁止宣言
- 沢山痛い目に合ってきたか
- 役立たず
- 嫌われたくない日本人
- 考えてみましょう
- どうしたら良くなるか?
- 変化をさせるのは難しいことじゃない
- お仕事初め
- 今年は年末年始働かないのかな?
- 陰謀論
- 正直ケアってめんどくさい
- ケアの仕方を教えてください
- 才能は与えられているもの
- 手首専門ではなく関節の痛み専門
- 医療利権の闇
- 神保町の秋
- 見たくない現実
- 意見の相違
- 食べ物の影響
- 逃げるのもアリ、戦うのもアリ
- ツボ
- アドバイスして良くなる人良くならない人
- 手術しても良くならないものは良くならない
- ストレッチしたほうがいいですか?
- 利己的であれ
- 嫌なものは見ない
- いつ治りますか?
- ニュースを見ながら思う事
- 有名ボクサーが手首の手術
- 無駄なことが豊かさを生む
- 痛みから逃げてはいけない
- 背中を押してほしい
- 失敗から学ぶ
- 武居由樹選手
- 手を放せ
- 成功する人は前向き
- 検索しても出ない
- 屏風の虎
- 怒っちゃいけない
- 回復の早い学生さん
- 死ぬことは怖いこと?
- 77年前の出来事
- 耳障りのいい事ばかり言っちゃいけない
- ブログのケアで復習します
- 最後の大会
- データはあるんですか?
- 手術は慎重に
- 日々の嬉しい瞬間
- 戦争反対
- お客様は神様ではない
- 選挙に思うこと
- 医療費無償化どう思う?
- ○○世代
- 不思議な流れ
- コメントをもらった方へ
- LINEの履歴は消えるのね。。
- 洗脳のたまもの
- 他人を理解する
- 鬼滅の刃
- なんのためにやるのか
- 不信感
- キャンセルする理由
- 政治と宗教と哲学
- 自分ではどうしようもない
- 何が正解か分からない
- レンタルサロンが閉店
- 人は心が老けたら、身体も老ける
- GW期間中お暇
- スポーツ選手の怪我
- やっちゃいけないこと
- 生きづらい人
- へなちょこシングル
- お客さんを選ぶ
- コツはつかむもの
- き、希望を言ってくれ
- 靖国神社の桜
- 5年半ぶりの方からの紹介
- 腱鞘炎よくなりました
- 分からないから怖い
- 施術が効かなかった人のその後
- もう諦めました
- 若くして亡くなる
- 自分を守れるのは自分だけ
- 投げ方の指導
- 整体は反医療?!
- 効果が無くてもやるのか
- 痛みの程度
- 冬から春にかけて増える相談
- 東京マラソン
- 春が来た
- セルフケアで良くなったって
- 力技はダメ
- 心折れずにいられるわけ
- 思っても言えないこと
- 祝卒業
- 5年ぶりのお客さん
- 二年ぶりのお客さん
- 転ばぬ先の杖が重くて進めない
- 仕事初め
- 組織のしがらみ
- 人をだますということ
- ダイエット途中経過
- 施術はやっぱり面白い
- 足裏の違和感のその後
- ふくらはぎの筋肉痛と足裏の違和感
- ほやけんよ
- 帰省の風景
- 足がつる現象について
- 帰省から戻りました
- 怪我をしたことを言えない学生
- 他人は変えられない
- 酷使するとすり減るのか?
- 口コミの力
- 一年前のお問い合わせ
- 整体と整形外科
- 気のゆるみ
- 筋肉痛と関節痛
- マスク問題
- お客様扱いしない
- お断りしようとしたけど
- 紙風船復活
- 現実とはなにか
- 久しぶりのキックボクシング
- お前を嫁にもらう前に 言っておきたい事がある
- ○○していれば××になったのに
- 野球肩の少年
- やってもやらなくても同じなら…
- 整体なんか、なくなってしまえ
- スペイン風邪と同じ轍を踏んではいけない
- 自分がやらなきゃ誰がやる
- 昔のブログいいこと書いてる(やさしさについて)
- 常識は簡単には変わらない
- 症状は必要なもの
- 野中選手銀メダルおめでとう
- 風邪は撲滅出来ないよ
- オリンピックも終盤戦
- 営業下手
- クライミングジムに出張施術
- しゃっくりをすぐ止める裏技
- 専門が武器なのか足かせなのか
- 地元に帰りたい
- 残念なオリンピック
- 人は失敗をするもの
- 広告が出ない
- ステロイドを打つとこうなる
- みんな施術を受ける前は半信半疑
- 遠くて行けない問題
- 無駄な努力はしちゃいけない
- 新規のお客さんはやっぱり楽しい
- 高齢者施設
- 欲はなくすべきか
- その気になったら出来る
- 整形外科に行かない人達
- ネットの検閲
- 身体の治る力
- パイオニア
- 先週のねん挫
- オリンピック
- マッチョ
- 二回目で卒業
- ダブルスタンダード
- 怪我は勲章?
- まさかのそっち?
- 気晴らし
- 選手の活躍
- 松山英樹選手
- コツをつかむと早い
- いとこのクライミングジムに顔出した
- 他人の課題に踏み込むな
- 痛みは主観的なもの
- 歩こう
- 難しい問題
- 嘘はつきたくない
- わざわざお電話ありがとう
- 握力計が届いた
- 自己ケアのページを読む方へ
- 握力が気になる
- 桜は今年も咲く
- 浜松の思い出
- ここのところ野球部続き
- 致死率35%
- 病院に行かなくなると…
- 休日出勤
- 春が近づいてきた
- 背中で手を組む
- 施術が効くパターンをみつけた
- 手元に置きたい本
- 前回のブログで言えなかったこと
- 若いころのニキビはこうしたら良くなる
- 痛みを取ることは難しくない
- ガリが一年で10キロ増量
- くよくよしない
- 全国に広告出してみた
- どんな人も価値がある
- 広告を消してみた
- 私の手が量産出来たら
- タダより高いものはない
- 今年の抱負
- アドバイスいる?
- スンナ派シーヤ派
- 自己判断の良し悪し
- 腱鞘炎なのに他も痛くなった
- 転ばぬ先の杖
- 神経質
- 三回で仮卒業
- 全身の調整しない
- 信じた人しか救えない
- 機械を使えばある程度はケアできる
- 熱が出たら…
- 家族の紹介
- ケアの大事なポイント3点
- 嘘みたいなホントの話
- 日光東照宮
- 隠す気はないけど隠された整体
- 言わなきゃ分からない
- その痛み、わかります
- エニアグラムふたたび
- 純粋な口コミ
- ゴルフとクライミングの共通点
- 今日の卒業生
- 何人の手首を触ったのだろう
- 他人を傷つける
- みんなに当てはまるアドバイスなんてない
- 経過報告もらいました
- 押してダメなら引いてみろ
- 二択を迫る
- 揉み返し?
- 何かが出来なくてもいい
- 人体は複雑
- スポーツの秋
- 窓の看板出来た
- 怒っていいのに
- 去る者追わず
- 効果にこだわると…
- 熱くなれ
- 大人になるって嘘つくこと?
- 優しさを受け取るのが下手
- 同じ思考の先生
- 辛い努力は裏切る
- 久しぶりの口コミ頂きました
- 寝かさないよ
- トラブル対応
- ようやく規制解除か
- 人生は自分で切り開いていくもの
- まじめな人は傷つく
- 勉強することも大事だけれど
- 猛暑日の問題
- 医学の弱点
- 止まない雨はない
- なんでも筋肉で良くなるわけない
- 習慣が人を強くする
- 自覚がないけど肩こり?
- 痛くて動かせないときは
- 原因が一つとは限らない
- Googleマップに載りました
- 膝の痛みは筋肉
- ネットの情報は相変わらず
- アイシングって必要ないのでは?
- 大阪の方へ
- 痛みはどうにかなるけど、怖さは乗り越えて
- 2017年8月から手首専門
- なんちゃって専門家
- クチコミ
- サポーターをつけたら平気?!
- 自己判断は良くない?
- 古いブログの自画自賛
- 治したい気持ちと、ひどいケガと思いたい気持ち
- 保存療法をしても良くならない場合、手術が必要??
- サポーターしてても痛むよね
- 何かを選択することは、何かを諦めること
- 一回受けてみたら分かる
- マスク
- 久しぶりに◯◯◯を作ったら
- 同じ痛みを抱えた仲間
- ムダなことは大事なこと
- バイクの気持ちいい季節ですね。
- リスクを避けた結果
- 腱鞘炎の人増えてないかな?
- 手首の痛みのケア頑張ってますか?
- この時期の肩こり頭痛
- あるドクターのつぶやき
- 手首の痛みにも種類がある
- 手術の後に来る方
- コロナに対して、少しだけ安心できる情報
- 不安な人は不安な情報にばかり目を向ける
- 静かな湖畔を散歩
- コロコロパニック
- 花粉症について
- まじめくん
- 遠くからありがとうございます
- 簡単には真似できない技術
- 病気は体が治してくれる
- コロナへの私の捉え方
- 3.11から9年
- 痛みとりゲーム
- 自分でコントロール出来ているか
- 話題の病気
- 守るべきものがほとんどない
- 合わない人とは会わないように
- 病気にたいして
- 言葉の刃
- 自分のことしか変えられない
- 損傷と言う名の呪い
- 機械の修理
- お客さんの電話がモーニングコール
- どうせ死ぬんだし
- 学生さんの事情
- 埋もれているコメント
- 筋肉は無視されてる
- コレステロールは高い方がいい?!
- よそはよそ、うちはうち
- 親切とおせっかい
- 腹筋ローラー
- 縄跳びはいい
- 逃げちゃだめ
- ヒーロー
- 先生じゃない
- 松山着きました
- 趣味は続けるべき
- めんどくさいやつ
- 靱帯の働きについて
- 今日も出張施術に行きました
- 階段の上り下りで膝が痛い人
- 事故の後の痛みが良くなりにくい理由
- ツボ押しじゃないよ
- Google検索が見にくいと思いませんか?
- 遠い、って人それぞれ
- 今年の営業終了しました
- エニアグラム
- 年のせいにしないで
- 今年もあと一か月
- 安静で良くなるなら…
- 怪我と不調は違う
- 頑張らない
- 風邪は健康のためにある
- おとこしゅうがすごい
- プラシーボプラクター
- しまもと整体院のやさしさ
- 痛い動きをしてください
- 施術の変化がその場だけになる人
- 手術って何をするんですかね?
- バドミントンで手首の親指側痛い
- もっと専門家が増えたらいいのに
- 埼玉補欠選挙に思うこと
- 検索結果に表示されない理由
- 無事大阪到着
- 面識のない人から感謝される
- せっかくの好意が…
- 教科書が間違えれば、間違って覚える
- 心配しない
- 松山から無事帰ってきました
- 期待は裏切ることもある
- お前には無理だ
- そちらまで行けません、治し方を教えてください
- お客さんとバドミントン
- 職人にはこだわりが必要
- やっぱり長い目で見ていかないといけないのか?
- 医療はビジネスになってしまっている
- クチコミの正しい読み方
- 何気ない一言
- 42年ぶりの女子プロゴルファーの快挙
- 本日誕生日
- 私の手首は治っていますか?
- 言い訳
- もうスポーツやっていいですか?
- 背中を押してもらってよかった
- 昨日の記事を書いてて思ったこと
- 辛いから幸せ
- 四国から再来
- 色々やりすぎ
- 手術経験者が手術なしで克服
- 褒めちゃいけない
- お節介
- 人によって必要な言葉が違う
- ウエイトリフティングとパワーリフティング
- ちょっと何言ってるか分からない
- ネットの世界
- ありがたい話
- ワクワクすること
- 優しさも色々
- 幸せの願い方
- ソフトテニスでバックハンドが痛い
- 手首以外の相談歓迎
- 骨がもろくなるのは◯◯が足りないから
- 損傷してるのに動かしたら酷くならない?
- 損傷を気にしてほしくない理由
- 手術したけど受けに来る
- 軟骨が無い
- 脂肪燃焼させるには
- 令和元年になりました
- バドミントンの大会に参加してきました
- しまもと整体院8周年
- 手首の痛みもいろいろ
- アイシングってどうなの?
- 九州からはるばる
- 運動会のお父さん
- ツボ押しじゃねーよ
- 良くなると欲が出てくる
- 最後の夏
- ピンピンコロリとは
- 健康診断について
- 幸せのハードルは勝手に…
- 手首専門になって初めての経験
- 悩むことをやめたいとき
- 軌跡
- ボルダリングの面白さ
- とにかく笑えれば
- やってみないと分からない
- 筋肉は使わないと使えなくなる
- それでもぼくはやっていない
- バンジージャンプ
- 今日はたくさん働いた
- 親指側の手首が痛い
- ネットを通じた紹介
- ポジティブとネガティブ
- 連休をいただいてます
- 身体を柔らかくする方法
- アンダーのホールドは耐えられない
- 体が固いのは骨?
- 習い事が嫌でお腹が痛くなる
- 新発見
- 東北からの便り
- 前を見るのか後ろを見るのか
- 戦うアスリート
- 無力感
- 遠方からの方への施術の苦悩
- 病み上がり
- 正しさに縛られる
- 地道に続けてるゴルフ
- 音楽のLIVEで耳を塞ぐ
- 何となく怖そう
- 今年もよろしくお願いいたします
- この時期の学生さんの悩み
- 病院で電気を当てることへの疑問
- 仕事が出来なくなって、ようやく見つけた
- 固定すると悪化するし固まる
- まぜるな危険
- 卒業生続々
- 寒くなりますので体調に気をつけて
- 優勝しました
- 気にしー
- 気にしーは良くない?
- 間違いは誰にでもある
- はじめまして、ありがとうございます
- 剣道の長引く痛みもスムーズに
- 人としておかしい
- 出張施術を以前はしてた話
- 逃げちゃダメ?逃げるが勝ち?
- 東北からでも来て損はさせない
- 悲しいこと
- まだあなたは若いから…
- 手首の専門家が足を触る
- 半信半疑でもちゃんと効く
- マイブーム
- 激変するとやっぱり楽しいですよね
- 愚かな大人の味方
- 手術って何をするんでしょうか?
- 損傷しているのに治るのか?
- 自己ケアは効かなければ意味がない
- 今に見てろと笑ってやれ
- 立派な人
- 体調不良は悪いものではない
- 久しぶりのレンタルスペース
- 損してもいい
- 見えないファイティングポーズ
- 職業病
- 二回で卒業の患者さん
- 初回の効果保証について
- 新しいものは非常識
- それぞれの立場で困難を感じている
- 痛みは取れるけど、傷めた所はそのまま?
- スライディングで手首を痛めた二人
- アクセス数の推移
- 脳のエネルギー源は糖質だけ?
- 病名・症状名の検索結果
- アドバイスは真逆になることもある
- 診せに来るのが遅い、もう手術しても治らない
- 曲がった事が大嫌い
- 当院の見つけ方
- 辻斬り
- ゴルフを始めました
- 勉強もいいけど
- そこまでして治したいのか?
- 自分がやらなきゃ
- マジックじゃなくてマリック?
- 回復に時間がかかる出来の悪い患者
- 患者さんの期待値
- 背中をそっと押してくれる存在
- 情報の規制があるらしい
- 年のせいです
- 宗教みたいだな
- 治りやすい人と治りにくい人の特徴
- 手首の痛みは体の歪みが原因?
- 手術をした後に残る痛み
- ものは考えよう
- テニスでの手首の痛みは…
- 男の願望、女の願望
- 腰痛の話
- ふざけた発言していきます
- 魔法使い
- ヒーローになりたい
- 調子に乗って生きる
- 自分の体が一番の研究材料
- レンタルサロンお世話になりました
- 固定をするということ
- テニスはじめました
- 人生いろいろ手首の痛みもいろいろ
- 整体師のカウンセリング
- 一回で効果が薄くても
- 常識を疑ってみる
- とりかわ
- 今日の感想
- TFCC損傷は固定が必要か?
- いい話
- 手首の症状もいろいろ
- ボルダリングジムにお邪魔してきました
- 耐えられる痛みと耐えられない痛み
- 自分らしくがんばる
- 信じられない事
- ヨガで手首が痛い
- 私服で仕事
- つぶやき
- 1◯年経っても治らない怪我
- 自律神経の不調
- 専門とはいかがなものかな
- ストレッチの常識
- 当院に来るべき人とは
- 大事な初日の事件
- 明日から東京で固定で施術を行います
- キーンベック病の方も来られました
- 悪者になりたくない
- 東京施術二日目終了
- 大阪出張施術初日終了
- たわけもの
- 人間万事塞翁が馬
- 粗品
- 「すじ」ってなんですか?
- 捻挫しました
- スポーツをしている人へ
- 東京に着きました
- 骨の出っ張りが大きいから痛い?
- アクセスが減ってしまった原因
- 台風一過のお仕事
- 施術を受けなくても良くなるのか?
- 手首の専門家化
- 長所と短所
- 身体のケアは施術者任せにするものではない
- 松山での営業終了
- 店舗で最後の営業
- エキテンの口コミ頂きました
- 良い口コミばかりではありません
- 出張先について
- 久しぶりのぎっくり腰
- 器
- やさしさの異常
- 正解のない世界
- TFCC損傷について思うこと
- 手が冷たい人は心が温かい?!
- 肩こりのお話 犯人はそいつじゃない
- 情報は操作される
- 久しぶりに皿ヶ峰へ行ってきました
- 県外からの患者様
- 四国は思ったより海が綺麗
- 海外から施術を受けにくる整体院
- 歯の詰め物が取れました
- 近所の川の様子と最近気づいたこと
- 噂の移植手術
- よくよく考えるとおかしな、あるある集
- おれおれ詐欺はあるけど、わたしわたし詐欺は…
- 新年の抱負
- 広島にて研修
- 世間の常識を疑うという事
- トリガーポイントの知名度
- 筋肉の硬い、柔らかいってどういうこと?
- ダイエットのリバウンド
- 沢山食べても太らない人の特徴
- 開院3周年
- 新年あけましておめでとうございます
- 言葉の力
- 愛媛マラソン確定しました
- 人に迷惑を掛けてはいけない
- 可愛い来院者
- ひざの痛み
- よくあるご質問
- アドラー心理学
- クライミングのこと
- ケア・メンテナンスについて
- ゴルフのこと
- スポーツ全般の障害
- セミナー講師
- ダンス系
- テニスのこと
- バドミントンのこと
- プロ選手への施術実績
- マラソン関連
- 伝えたいこと
- 医療は不完全で進化の過程
- 良くなっているかどうかは自分が決める
- 手術をした人のブログって気になりませんか?
- 医学を否定しないほうがいいと知ってはいる
- 健康教室を開催してきました
- 野中生萌選手2大会連続オリンピック出場
- 痛みを克服する方法はあるけど、人任せではダメ
- 適材適所を知るにはいろいろやる必要がある
- 世の中何を信じたらいいのか分からなくなる
- 原因の分からない筋痛の原因かもしれない話
- 健康管理は自己責任、なんだけど…
- 安静の危険性を誰も言わない問題
- 弱者にやさしくは必ずしも正解とは限らない
- 関節の痛み専門とはいったいなんぞや?
- 自分の感覚を大事にしないといけない
- 自然の中に溶け込む
- 人生に無駄なことは起こらない
- 人の命を守ろうとすると仕事を失う日本
- 思考が現実を作るという説
- 腰椎ヘルニアの手術はプラシーボ
- ほっといたら治る人は来ないでください
- 日本の歴史
- 細かい人
- スタチンと筋肉痛の関係
- 痛み専門の整体が少ない訳
- 今度MRI撮ることにしました
- 健康診断しない
- 世の中の情報戦
- 指が痛い、腫れる
- 放っておいても治る
- 痛みの出る場所が変わる
- 痛みはサイン
- 治らないじゃなくて、治せない
- 逃げちゃだめだ
- やればできる
- 医療利権の闇
- 使えば減る貯金
- こぶしを痛める
- 医学に対する疑いの目
- 口コミという社会貢献
- 尺骨突き上げなんか気にしない
- ワクチンの不都合な現実
- 手首の痛みと腫れ
- 同業への不信感
- 治らなくなる痛み
- その痛みは年のせい
- 守るべきは尊厳
- 天才はみんな発達障害だった
- 筋肉のケアはゲーム感覚で
- 骨密度を増やす方法
- 伝えたい思いは伝わらない?
- パンチで手首を痛めるのは仕方がない
- お任せしますではダメ
- パンチで手首を痛めない方法
- 情報戦争
- 手首の専門から関節の専門に
- するとされるは違う
- 不意打ちの
- 手術はプラセボの可能性も
- うつ病のうつ症状を取り除いたら
- 転ばぬ先の杖の考え方
- 思い込みの力
- 宗教戦争
- 守りたいもの
- 不幸の連鎖
- 健康の為に生きない
- あったかいんだからぁ
- 人の痛みは分からない
- 良くなる人は良くなる
- 健康に関する哲学
- 負荷を増やせば鍛えられる
- 気が付いたら失われている…
- 苦しいことが好きな人たち
- 肉を食べよう
- 新型コロナはそんなに怖くない
- 紹介
- なぜ腰が曲がったままになるのか
- 手首の内側ってどこですか?
- 不安はどうしたら取れるのか
- 自分が我慢すれば済む
- パーティに参加
- 痛みがひどくなる
- アイシングは回復を遅らせる
- 施術後痛くなる
- 施術後痛みが強くなる
- 正しく恐れよう
- 医学界の矛盾に気付いて(ひざ痛の話)
- 靱帯の働き
- 心動かされた
- 人生に無駄なことなど起こらない
- 加齢と言われたら
- 軟骨のはなし
- 手術する前の方がいいよね
- 過剰な対策は不幸を生む
- 振り出しには戻らない
- 男は転がせ
- 好きなことがあるって才能
- 脱力すると手首を痛める
- ご紹介ありがとうございます
- 正しいことを広めるのは大変
- 即手術でなければ大丈夫
- 痛みから逃げたらだめ
- 友達のいいわけ
- 時は金なり
- 痛いと怖いは違う
- 雨降って地固まる
- 少数派はつらいよ
- 人の信念はなかなか変わらない
- コロナ報道について
- むち打ちの痛み
- ケアの大事なポイントみっつ
- 人は弱い生き物
- 危険だから控える?
- 肩こりは怪我?病気?
- 病気と怪我の違いについて
- 専門家の言うことは間違いない?!
- 卒業生と不登校
- 体が弱ってきた
- 大人の成長痛
- コロナパニックを考える
- 劣等感
- 何もしてないのに腰痛に
- ケアを楽にする道具
- それが一番大事 じゃない
- 分かりやすい施術の効果
- 怒りが湧く理由
- 治したい!その裏は?
- 過度な期待は禁物
- 問題の解決方法
- 立ったまま靴下を履く
- 多趣味ばんざい
- 削れた軟骨は再生される
- 年を取ると軟骨が…
- 軟骨について知ろう
- 施術では良くならない人のためのコラム
- ココロと痛みの関係
- 病気や怪我は治らない方がいいこともある
- 過去にしばられないで
- お客さんのクレーム
- 手術の効果は確認されてない?!
- 痛みは本人にしか分からない
- 台風を恐れてもしょうがない
- 出張施術の後遺症
- 手術後の手首
- これ以上は良くならない
- 腰の曲がったお年寄り
- 痛いと怖いは違う
- 幸せは落差
- 筋肉のケアで良くなるのは軽傷の人?
- 医大生の報告
- 医師から治ったと言われたけど、まだ痛い
- 去るもの捕まえて離さない
- わざわざ挨拶に
- 故障と不調
- 自分でやると痛くなる
- 怖がらなくてもいい
- このままでは手首を使えなくなるよ
- 魚釣りも手首にくるねぇ
- Googleのクチコミについて
- 治らないと言われた
- 被害者意識について(閲覧注意)
- TFCC損傷じゃなかったんじゃない?
- 先日施術を受けられた方へ
- 手首の痛みから何を読み取ればいいのか
- 朝起きた時が一番痛い
- 病は気から ってそういう意味?!
- 自分のやりたいことをやろう
- プラシーボ(プラセボ)とノーシーボ(ノセボ)
- 常識との戦い
- きっとうまくいく
- 手首の痛みは老化が原因?
- 痛みと心のお話
- プラシーボとノーシーボ
- 身体は治るように出来ている
- 花粉症について
- 迷惑をかけること
- 最低限知っていてほしい腰痛の常識
- 健康の鍵はだれが握っている?
- 出来ると出来ないの間
- 痛みが出るのには理由がある
- 指が反る?反らない?
- 神経圧迫で痛みが出ることはありません
- 腹筋が出来ない原因
- 自分の居場所がないと感じる時
- 頭を働かせたらストレス
- コメントに対するお返事
- 心と身体の関係
- 神経を圧迫したら痛み・しびれが出る?!
- 連休前に風邪をひく
- ストレッチにご注意を
- 整体で身長伸びますか?
- 変わる勇気
- オスグッド・シュラッター病
- ボクサー理論
- 血圧のお話
- 肩こりは噛みしめが原因?!
- 引き寄せの法則(体調編)
- 神経の話
- 孤独感について
- もみ返しについて
- 風邪をひくのは身体にいいこと!?
- 口が臭い
- 筋肉痛の回復
- ランニングの意外な落とし穴
- 身体を治すのに大事なこと
- 姿勢が良ければ肩こりにならない?!
- 泣きましょう
- 筋肉の痛みは筋肉痛だけではない
- 運動前のストレッチ
- 疲れた時には甘いもの?ダメ絶対!
- もっと穏やかに過ごすには
- 免疫力を高めましょう
- 自分だけ
- 自律神経のお話
- 椎間板ヘルニアがあるから腰痛?
- 勇気が必要
- 体操競技
- 出張施術のあとがき
- 出張施術の際の伝えたいこと
- 未分類
- 松山情報
- 格闘技系
- 植物関連
- 治療法について
- 症状解説
- 親指付け根の痛みか・手首の親指側の痛みか
- 自己ケアでどうにかしたい痛み
- 捻挫のその後
- 指の腱鞘炎
- 手首の腱鞘炎
- 足首の捻挫の治し方
- ボルダリング選手のTFCC損傷
- テニス選手のTFCC損傷
- 野球選手のTFCC損傷
- 症状解説
- 人差し指の付け根の痛み
- むずむず脚症候群
- TFCC損傷でお困りの方へ
- 足首の捻挫について
- 骨盤の開きについて
- 成長痛(10代のスポーツ障害)
- 成長痛(~12歳頃まで)
- げっぷが出る
- 自律神経失調症
- めまい・ふらつき
- 体のゆがみ
- 不眠症
- 冷え性
- 慢性疲労
- 足のむくみ
- O脚
- 足がつる
- 膝の痛み
- 股関節の痛み
- 坐骨神経痛
- 野球肩
- 肘の痛み
- 手首の痛み
- 五十肩
- 背中の痛み
- 寝違え
- 腕・手のシビレ
- ぎっくり腰
- 慢性腰痛
- 顎関節症・あごの痛み
- 首こり
- 肩こり
- 頭痛
- 皆様からの声
- TFCC損傷の施術を受けられた方の感想③
- しまもと整体院の体験者の声
- TFCC損傷の施術を受けられた方の感想②
- TFCC損傷で手術に踏み切る前に…
- TFCC損傷の施術を受けられた方の感想
- TFCC損傷という診断を受け…
- 筋力が衰え、4年ばかり前から足、腰が痛く…
- 頭痛・肩凝り・疲労感には悩まされており…
- とにかく腰痛で歯みがきで前にかがむことができず…
- けん引も針治療もあまり効果が無かった私の腰痛…
- いつも殿部~足先にかけてのシビレと痛みに悩まされて…
- 誠実な対応とサービスを嬉しく感じています
- 7~8年前より原因不明の腰痛に悩まされ…
- 軽い頭痛が続いていて…
- 腰椎椎間板ヘルニアの手術をしても…
- 湿布・痛み止め薬・注射に依存して負のスパイラル…
- 神保町情報
- 肘の痛み
- 肩こり
- 腰痛
- 自分語り
- 人の不安をお金にする勢力
- 国会議事堂の見学へ行きました
- 本当の意味での自立の仕方
- 愛媛の帰省から戻ってまいりました
- ひまわりの広場に行ってきました(春日部)
- ボルダリングジムへの出張施術してきた
- ナマズを求めて道の駅ごかまで行ってきた
- 人に優しくは本当に優しいのか?
- 安心安全に全振りすることの愚かさ
- 孤立せずに、常識を打ち破るにはどうするか
- 自立の対義語は、依存ではなく○○
- 先日の日比谷公園のデモに参加してきました
- 存在するのに存在しないことにされる
- 記事は評価されるとやはり嬉しい
- 子供の頃の好奇心を忘れない
- 私は優秀なブーメランの使い手です
- 冤罪事件は他人事ではない冤罪事件は突然に
- 心と身体
- 触れていいところといけないところ
- 当たり前に感謝をする
- 怒っちゃいけない
- 新しい筋トレ器具
- 空気を読む人たち
- 参政党現象
- 良し悪しある
- 本日11周年
- 60キロ切った
- 生きづらい人
- 心配されたい?
- 最近の捻挫
- つくしんぼ
- もの申す系は近づきがたい
- バドミントンとキックボクシング
- 今年もよろしくお願いいたします。
- 腹太った?
- ガリガリだったのは過去の話
- 足がつる現象について
- 身体は強くなるように出来ている
- 久しぶりのキックボクシング
- 握力計が届いた
- 無敵になりたい
- 肘が伸びない
- 秩父のダム
- 秩父の紅葉狩り
- エニアグラムふたたび
- 自信はあとからついてくる
- 指図はされたくない
- 靖国神社参拝
- トイレの改造の話
- 人は弱い生き物
- 挫折
- やめたくないからここに来てる
- 昔の写真
- 地元から戻ってまいりました
- 形にこだわらない
- 私の子供の頃
- 他己紹介
- 野球のこと
- 頂き物